『pop'n music 18 せんごく列伝』のイベント情報用スレッド。
当イベント関連以外の情報などは別の専用スレッドにお願いします。
※投稿前に必ず当サイト内に記載済みでないか、ご確認をお願いします。
※他サイト様(公式除く)からの情報の転載は禁止です。>>ポップン風雲録
http://pmdream.net/popn/ac18/fuunroku.html
オリエンタルミソロジー
キャラ:ギジリ 曲名:蛇神 アーティスト:Zektbach
N:? H:37 EX:41
連続投稿失礼します
年号ロック
アーティスト:すわひでお キャラ:ミミニャミ
今回のミミニャミはアフターパーティーの時のように
アクションではなくムービー形式(?)のようです
雷火様のスレに補完です。
オリエンタルミソロジーのNは24です。
奈良県の包囲(Nとバトル譜面解禁)が1プレイで終わると言う
珍しい?ことが起こったので、一応報告します。
前回プレイ時(月曜日=タイトル画面で4)
・奈良より東は全部制圧(隣接してる県は三重のみ制圧。和歌山、大阪、京都は未制圧)
・奈良に入って制圧途中で終了(制圧完了して兵力が残らず移動出来なかった可能性も?)
今回プレイ時(5)
・1プレイ目、3曲設定で超チャレ4曲クリア
・流鏑馬は2〜4つのうち1つ失敗(兵力ゲージが特に多かった感じは無し)
・奈良から始まり直ぐに武将出現→武将のゲージが満タン?の状態から減り包囲完了
・2プレイ目、超チャレ3曲クリアで和歌山→大阪→京都で武将
・3プレイ目、超チャレ4曲クリアで包囲完了せず終了
・2〜3プレイ目で万葉歌は未プレイ。場内突入は未完了。(特にゲージ減少は早くなかったはずですが、ちゃんと見てませんでした・・・)
こんな感じです。
ちなみに2度目の天下統一開始時も、開始早々武将でしたが
包囲にネット対戦3回かかりました。
特に珍しい話では無かったらスイマセン。。。
攻略に有用な話でも無いと思うので、こんなこともありましたってことで。
5ボタンのレベルです。
フルーフ … Lv.17
万葉歌 … Lv.18
吟ロック … Lv.13
モンゴルREMIX … Lv.16
土偶テクノ … Lv.15
前方後円ビーツ … Lv.14
オリエンタルミソロジー … Lv.12
ふること … Lv.13
年号ロック … Lv.13
第1段階では謀叛トランス・太閤ヒップホップ・ファンキーコタの3曲のN譜面を出していても、
1つでも踏破していない城のない都道府県がある場合は、それらを全て踏破した時点で天下統一になります。
これは第2段階でも同様で、土偶テクノ・前方後円ビーツ・オリエンタルミソロジーの3曲を(N譜面以上)解禁させていても、1つでも踏破していない城のない都道府県は踏破してからふること及び全キャラ・譜面(年号ロック以外)が解禁します。
実際に岡山県が残っている状態で土偶テクノ・前方後円ビーツ・オリエンタルミソロジーの3曲を出した時点では天下統一しておらず、岡山県に到達した後、ふることが出現しました。
REMIXが絵巻に反映されるか、という情報がありましたが、
おそらく、反映されない曲はないと思います。
私が確認したところでは、
AC11〜18のREMIX曲は全て絵巻に反映されました。
AC10以前の曲はまだ調べていません。
また、ムービー曲の
ワールドツアー・ワールドツアー2・アフターパーティー
も絵巻に反映されました。
絵巻は、その回にプレーしたものがすぐに反映されるのではなく、
前回・前々回にプレーしたものが並ぶため、
すぐに見たい場合は2〜3回遊ぶ必要があります。
追加
・ノート数
ヒップロック3.5
5ボタン:370
判明したノーツ数を記載します
・吟ロックH:771、同EX:1102
・万葉歌H:886、同EX:1071
・モンゴルRemixH:700
・フルーフH:900
…記載しておいて難ですが、これ…意味あるんでしょうか?
MAKOさんが時々こうやって記入していますが…
追加
・ノート数
黒船ファンク
H:857
サイコビリー
5ボタン:289
パラダイス昭和
N:251
年号ロック
N:427
メロディックスピード
N:321
モンゴルリミックス
N:419
追加
・ノート数
じょんがらスピリチュアル
N:372
万葉歌
N:470
前方後円ビーツ
N:280
吟ロック
N:314
追加
・ノート数
オリエンタルミソロジー
N:431
陣旗プログレッシヴ
N:369
フルーフ
N:409
ふること
N:407
土偶テクノ
N:349
メガネ歌謡
N:355
追加
・ノート数
前方後円ビーツ
EX:970
パラダイス昭和
H:405
追加
・ノート数
ヒートアップ
5ボタン:434
年号ロック
5ボタン:256