『pop'n music Sunny Park』の総合&その他スレッド。
※投稿前に必ず当サイト内に記載済みでないか、ご確認をお願いします。
本日のBEMANI生放送より、4/23の10時よりひなビタ関連曲の
「とってもとっても、ありがとう」と春日咲子が追加です。
また、以下のひなビタ関連曲も追加され、特定の組み合わせでプレイする事でプレイ可能になる曲です。
さらにポップルパーツも追加。
●ホーンテッドメイドランチ
●滅びに走るエランプシス
●走れメロンパン
あとは、先月の3月24日にアップデートした内容ですが、今月より消費税がアップした関係により、税率変動に対応するための「TAX RATE SETTING」という項目が筐体内で設定できるものとして追加のようです。
FLOOR INFECTIONの楽曲をポップンで1曲でもプレイ可能になればレイシスが使用可能という件に関して、補足があります。
FLOOR INFECTION第7弾の楽曲のみは解禁しても、「第3弾・第5弾の楽曲を解禁していなければ」レイシスは使用できません。
要はレイシスが担当キャラになっているFLOOR INFECTIONの楽曲を1曲でも解禁すればレイシスが使えるということになります。
4月21日にアップデートを確認しました。
●おそらくひなビタ関連のデータを追加。
●コイン・PASELIプレイの選択で、PASELIが税込みである明記が追加。
本日配信されたひなビタ4曲のジャンルやレベルの詳細です。
グラテテュード/とってもとっても、ありがとう。
E:3/N:19/H:27/EX:34
メイドメタル/ホーンテッド★メイドランチ
E:9/N:26/H:41/EX:47
フォーエバーフレンズ/走れメロンパン
N:22/H:30/EX/:38
浪漫歌謡/滅びに至るエランプシス
E:8/N:23/H:39/EX:46
尚、今回追加された4曲の内、走れメロンパンだけイージー譜面は無いとの事です。
ちなみに今回追加された咲子のアニメには例に倣ってメイドランチのコスチュームに変化する物がありますが、前回の2人とは異なって意外な形で登場するので注目です。
そういえばメイドランチは多くのプレイヤーの予想通り高難易度になりましたが、やはり各地で暴れているみたいで、要するに前作までのスターリートランスやモダンパンクのポジションになっているみたいです。
連投になります。
4月25日にインフェクション第7弾の復活が終わりますが、同日に第3弾(ポップン初のインフェクション)とポリブレ(バベル)の復活も行われるとの事です。
開催期間は例に倣って4月25日 10:00から5月2日 10:00で、同時にjubeatのインフェクション&ポリブレも復活しますが、こちらの方はかねてから予想されていた第9弾&7弾(現時点での最後の新規インフェクション・ポリブレ)では無く第4弾と第2弾(両者とも初期の開催)なので注意してください。
今日はポップン関連の情報づくしです。
特設サイトにて、連動イベント「クプロ、ミミニャミ、パステルくんのみんなで宇宙戦争!!」のイベント終了が5月14(水)7:00になるとの事です。
それと、同じく連動イベントのLincle LINK 第5弾も同時に終了するとの事です。
解禁楽曲の取り扱いについては、例によって連動対象機種によって異なるみたいです。
余談ですが、この2つの連動イベントが終了するという事は、REFLEC BEATの新作の発表と稼働が近いという事かも知れません。
こんばんは〜!
昨日ポプに登場したひなビタシリーズの楽曲である「グラティチュード」と「メイドメタル」ですが、ES譜面のノート数をさっそく確認しました!(両曲ともパフェでクリアしたので)
グラティチュード:121
メイドメタル:180
こんばんは〜!
私は昨日、ブログを閉鎖してしまいました・・・!
今回もまたひなビタ関連の情報です!
フォーエバーフレンズのN譜面のノート数は350でした!
また、サキコをプレイヤーキャラにした場合、サキコの制服が入手できます。
MAKO様に引き続き今回のひなビタ関連のポップルパーツの情報です。
咲子フェイス…咲子の制服を使用する。
咲子のふんわりボブ…咲子フェイスを使用する。
さきちゃん関連のポップルパーツ情報、ありがとうございました。
念のため付け加えておきますと、例によりまして「咲子」は隠し扱いとなっており、解禁のためには、
「〜エランプシス」「〜メイドランチ」
のいずれかを解禁・プレイする必要があります。
「とっても〜」「〜メロンパン」のプレイでは解禁できませんのでご了承ください。
FEVER絵の並びは上から、
まり花(凛として〜)→イブ(凛として〜)→めうめう(〜メイドランチ)〜凛(〜エランプシス)→咲子(〜エランプシス)
( )の曲ジャケット衣装で登場します。貴重な着物姿のさきちゃんが見られますね。
最後に大きく話題が転換しますが、ステージリザルトのエクストラポイント獲得リストに、
「スペシャルボーナス」
が追加されていました。10ポイントとなります。
どの曲でも獲得できるようですが、何をもって「スペシャル」なのかは今のところわかっておりません。
さらなる情報をお待ちしています。
こんばんは〜!
以下の楽曲のノート数を確認いたしました!
・グラティチュード
N:299
・浪漫歌謡
ES:147
●4月21日のアップデートで、JOMANDA(ハードルネッサンス3)が初出機種のjubeatに加え、REFLEC BEATのサブフォルダに入りました。
●4月23日に登場したひなビタ曲は、いずれもjubeat・REFLEC BEATのサブフォルダに入っています。
あとこれらひなビタ曲は「オススメから選ぶ」にはありません。
●PASELIを使ってプレイした場合、ステージクリアごとに「スペシャルボーナス」というエクストラポイントを確認しました(ステージごとに10EP)。
4月21日のアップデートから追加されたようです。
こんばんは!
以下の楽曲のノート数、確認いたしました!
・走れメロンパン
H:580
・ホーンテッド・メイドランチ
N:500
・とっても、とっても、ありがとう。
H:417
フルコンまたはパフェでクリアしたので確認
ひなビタ曲とキャラ選択画面の背景についての情報です。
4月23日の4曲の配信に合わせてか、山形まり花と和泉一舞のキャラ選択画面の背景が「フォーエバーフレンズ/走れメロンパン」の物に変更されています。
ちなみに同様の事を初期に追加された2人(霜月凜と芽兎めう)の2でも検証してみましたが、背景の変更が無かったので上記の2人だけのようです。
こんばんは〜!
ここでまた楽曲のノート数の情報を!
・グラティチュード
EX:685
・ウィザウチュナイ4
EX:1176
公式サイトの曲紹介ページが更新されました。
今回の更新では収録曲一覧に4月23日に追加されたひなビタの4曲のバナーが追加された他、「春日咲子」のキャラ紹介と、「山形まり花」のキャラ紹介ページに「フォーエバーフレンズ/走れメロンパン」が追加されました。
そういえばこれまでのシリーズ作では、稼働終了直前にスタッフからの最後の言葉が公式サイトに掲載されるのが慣例ですが、今回はどうなるのでしょうか。
連投です。
公式サイトにて毎作恒例のスタッフからの最後のメッセージが公開されました。
ちなみにラピストリアの稼働開始が来週になるとの話が入ってきていますが、今回の公式の更新はシリーズの慣例に従った最後の更新になるかと思われます。
6月9日にサニーパークでアップデートがあったのが確認できます。
おそらく次回作のラピストリアへの準備的な位置づけで、画面等の変化が見られませんが、アップデートでバージョン切り替えがスムーズにできるようにするためでしょう。
本日SunnyParkのアップデートがあり、ソフトウェアバージョンが変わりました。
9日と同様に、ラピストリアへのバージョンアップの準備と思われます。
●アーティストフォルダで、アンビションポプコネのアーティスト名(parsec connected〜)の位置が、何故かレイニー(PEACH TREES)の下にあります。
話によれば、2013/09/09のアップデートでN譜面のレベルが26→25になったのことです。