えっーとここでは、
皆さんが「この人が描くポップンが見てみたい」と言うスレです。
4コマ漫画家、イラストレーターでもOKです。
私の場合は
柊誠亜
K−X6
三橋貴志
野中英次
板垣恵介
ほとんど趣味ですねこれ・・・・・。
では私も。
山野一(ねこぢるy)
丸尾末広
ますむらひろし
元ネタが分からない人ゴメン(汗)。上の2人には、あさきキャラがぴったりですね…
私はというと、
・吉崎観音
・雑君保プ
・藤島じゅん
・氏賀Y太
・原田将太郎
・大張正己
・・・大張正己以外、全員ゲーメスト投稿者出身の漫画家ばっかりじゃないか!!(爆笑)
氏賀Y太は現在の猟奇系漫画ではなく、PN「古葉美一」だった頃の
ギャグ漫画のタッチで描く事を前提として挙げていますよ。
勝手にルールを作って申し訳ないのですが、もうしまの方は除外ということで。
自分的には少女マンガ系しか知らないのであまり出せませんが、
・池/山/田剛(少/女コミック〜萌/えカレ、ウワ/サの翠/くんなど)
・しゅ/ごキ/ャラ!を描いてらっしゃる方(な/かよし最近触れてないものなので作者が・・・)
・コ/ゲど/んぼ
どれも夢の夢です…。
バニモンさんとは打って変わって、可愛い系で勝負してます。
私の場合は・・・
・いがらしみきお
・尾田栄一郎
・名前がわからないのですが、Vジャンプで「ビューティフルジョー」を描いていた人。
100パーセントギャグではなくても、凝らずに愉快に楽しく描いてくださればOKだと思っているので。
私の場合はほぼネタですが(でも半分本気です)・・・。
参加。
・大内水軍先生
・漫☆画太郎先生
・レ○ツ!ぬぷぬぷ○!の作者
・蛭子先生
・みうらじゅん先生
・浦安鉄○家族の作者
・デビチルの作者
色々いますが、これくらいにしときます。
便乗します。
星野桂
姫川明
都波みなと
辰巳仁
色んなところから趣味で選んだ漫画家さん。
星野さんはきっと、Deuilやごくそつ君など上手く描けそう……。
福本さん(カイジやアカギの作者)が書いたらどうなるんだ…
小畑さんに書かせたら一部のキャラがシュール化しそう
・西川伸司
・黒岩よしひろ
・木村貴宏
・ありがひとし
・はん(漫画家とは違うけど・汗)>夢色 様
>・玉井たけし先生
・・・たしか数年前に亡くなられているのでは?
私は「カナヘイ」ってイラストレーターに
描いてもらいたいです。
ほとんどの方は知らないと思います。
でも、ごっくんを描いたら絶対かわいくなるに
違いない‥笑
>バニッシュモンスター様
え!
嘘!
知らなかった!
初めて知りました!
そして、情報提供ありがとうございました。
>☆ひろ☆様
「しゅごキャラ!」を描いてらっしゃる方は、確か「PEACH-PIT」だったと思います。
こちらも便乗。
窪岡俊之(アイドルマスター(ゲーム))
高橋和希(遊戯王シリーズ)
美水かがみ(らき☆すた)
個人的にDes-ROWキャラは高橋和希さん、パーキッツキャラは美水かがみさん、さなキャラは窪岡俊之さんに書いて欲しいなぁと思っています。
マイナーと言われそうですが大好きなのです。
浅野りんせんせいに!
ノリツッコミ激しいユーリとアッシュが見てみたいなぁ……!
そしてポエはいい勢いで天然っこになるんだろうなぁ……!
とか思います。ハイ。
「彼」以外のキャラを、西本英雄先生に書かせるとどうなるか見たいです。
星のひととアンネースを西岡兄妹(だったっけ?)に描かせて貰いてぇ…
出来ればエピソード形式がいいな。
>らいとさん
ありがとうございます。
追加分
中/川翔/子(「アイドル」としての彼女ではなく、「漫画家」として。デビュー済み)
しょこたんの画風はホラーちっくで、ポップンならではのメルヘンらしさをぶち壊すような感じになりそう
参加します。
荒木飛呂彦先生のポップンが見てみたいです。
一体どんな風にぶち壊してくれるのか・・・(オイ
参加です。
私は月刊コロコロコミックで連載している
・スーパーマリオくんの沢田ユキオ先生
・サルゲッチュの後藤英樹先生
・ポケットモンスターの穴久保幸作先生
がいいです。コロコロの漫画ってポップンテイストが合いそう・・・。
純粋に見てみたいものは・・
・津山ちなみ(ハイスコア)
4コマ描いたらかなり大変なことになりそう。
・山賊(やさぐれぱんだ)
漫画家にカウントして良いのだろうか。
かなりシュールになりそう。
・中村佑介(アジカンのジャケットを描いているイラストレーター・・・という解説が適切かな?)
私の敬愛してやまないイラストレーターですみません。
ナカジとサユリがハマりそうです。
・多重人格探偵サイコの作者(ごめんなさい、名前忘れました)
あの独特のスマートな感じが見てみたいです。
・増田こうすけ(ギャグ漫画日和)
美形とかよりシュールを求めているであろう黒神の最骨頂。
>黒神さん
サイコの作者は田島昭宇先生ですね。MADARAで有名な。
>ほたるさん
あ、そうです。ありがとうございます。
MADARAは知りませんが。助かりました。
・荒川弘
「鋼の錬金術師」で有名な漫画家さんですが・・・
この方も昔「ゲーメスト」誌上で
「エドモンド荒川」というPNで投稿してたんですよね(笑
G=ヒコロウ先生に是非とも描いて欲しいです。
物凄くとんでもない話ができそうwww
あと、三家本礼先生(ゾンビ屋れい子の人)…
ダメですか。
>ザラメ 様
>あと、三家本礼先生(ゾンビ屋れい子の人)…
>ダメですか。
いや、私も見たいですよ。
・・・三家本先生は漫画家になる前は
「ぷよぷよ」シリーズでおなじみだった(泣)コンパイルの社員だった事はご存知でしたか?
>バニッシュモンスターさん
私も「ゲーメスト」愛読者でしたが、荒川弘先生が投稿者だった
のは初耳です。もう雑誌が手元に無いので、見れないのが残念です・・・
ジャンプで「To LOVEる」を連載されている、
矢吹健太朗先生に描いて欲しいです。女の子をすごく可愛く
描かれるのですよ。パーキッツキャラは絵柄が似合いそうです。
参加です、
「北斗の拳」を描いていらっしゃる、
原哲夫先生のポップンが見てみたいですw
さなキャラやパーキッツ、ブタパンチキャラがどうなるかww
追加。
・植/田/ま/さ/し先生(か/り/あ/げ/ク/ンの作者)
・臼/井/義/人先生(ク/レ/ヨ/ン/し/ん/ち/ゃ/ん/の作者)
・た/か/の/宗/美先生(派/遣/戦/士/山/田/の/り/子の作者)
・お/ち/よ/し/ひ/こ先生(ス/ー/パ/ー/ビ/ッ/ク/リ/マ/ンの作者)
ほとんどま/ん/が/タ/ウ/ンの作者ですね。
>バニッシュモンスターさん
おお、それは初耳ですね…
なかなか意外な経歴がありますねぇ
追加で。
・瑞姫、河田絵梨子(アルカナハート)
瑞姫氏には女の子、河田氏には非人間キャラを!
・石渡大輔(ギルティギア)
デスキャラとか似合いそう…
・黒輪ビビコ
今は亡き月刊少年ジャンプで「幻燈倶楽部」を連載していた漫画家。
ファンロードの投稿者出身だそうで・・・。
「幻燈倶楽部」の主人公・御影雷灯が
「ナカジの格好をしたアルフォンス・ミシェル」にしか見えん・・・
特に読切版が(笑
>今は亡き月刊少年ジャンプで「幻燈倶楽部」を連載していた漫画家。
一瞬誤解してしまった!亡くなったのは月刊少年ジャンプの方ですよね。てっきり作者が亡くなられたのかと。以上愚か者の勝手な勘違い。確かにあの昭和チックな雰囲気がナカジにはピッタシですね。
前に書きましたが
・福本申行氏(カイジ、アカギ等)のポップンが見たいです。
荒木先生とは別の方向で壊してくれそうです。
ざわ…ざわ…
>希門さん
福本先生ですか、確かに壊してくれそうな人ですね。
キャラがみんな顔とか変わってそう・・・
・藤崎竜先生
「封神演義」の作者です。
サイバーなどのSFチックなキャラが元気になりそうです。
・CLAMP
「ツバサ」や「xxxHoLic」の作者です。
キャラの神秘的な魅力が引き出されそう!
追加。
幕/張/サ/ボ/テ/ン/キ/ャ/ン/バ/スの作者
理由は、キャラの絵のタッチがとても良いからです。
>ドレイクさん
CLAMPは私も便乗です!
とくにもこなさんあたりの絵が見てみたいです。
4人それぞれさりげなく個性がありますから…。
追加です。
藤島康介(ああっ女神さま、テイルズオブシンフォニアなど)
いのまたむつみ(テイルズオブデスティニーなど)
この2人がポップンキャラを書いたら、個人的には綺麗な印象を持ちやすい感じがします。
・後藤圭二
「機動戦艦ナデシコ」「やるドラ・ダブルキャスト」「ゲートキーパーズ」
「キディ・グレイド」等を手がけているアニメーター(兼マンガ家)
実は私と誕生日が同じ日だったりして(11月4日)・・・。
勿論後藤氏の方が年上ではありますが(笑
はじめまして。
私は・・・
・山田章博先生(十二国記、ドリームバスターの表紙等)
特に和キャラ、アジアキャラがはまりそう。
チヨコとか桃香あたりをお願いしたいです。
・美川べるの先生(ストレンジプラス等)
ポップンキャラ総出演のドタバタギャグが見たいです。
多少キャラが壊れていても許せます(何
・たかなし霧香先生(ワルサースルー等)
この人に極卒君や星のひとを描いて頂きたいです。
…その前に知ってる人いますかね?;
・神田サオリ先生(林明日香さんCDジャケのイラスト等)
…このお方も知っている人は知っているかと。
和風で妖艶、特にムラサキ姐さんあたりツボかも。
・荒木飛呂彦先生(ジョジョの奇妙な冒険)
すごいことになると思います。あらゆる意味で。
上記の先生方のポップンが見たいですね。(個人的趣味も入っていますが)
では。
こんばんわ。
ポップンの漫画は、名探偵コナンでおなじみの青山剛昌氏に描いていただきたいです。
なんか読み返してみるとネタ的にもマジでも挙げようとした作家が大体挙がっている気がする…^^;
福本伸行、板垣恵介、荒木飛呂彦、原哲夫、浜岡賢二(「浦安鉄筋家族」の作者)あたりはネタ系としては多数ネタなのかなぁ。
まんがタイムやきららとかの四コマ作家(ととみねぎ、蒼樹うめ、野々原ちき、桑原ひひひ、愁☆一樹、むんこなど)は作風も絵柄もあまり違和感感じないけどどうでしょうかね。>夢色さん
確かみずしな孝之ですね。
GF&DMの「わすれもの」のムービーの絵を描いた人でもありますね。
・吉岡英一
「クイズマジックアカデミー」シリーズのメインキャラクターデザイナーです。
以前、AC版「13」でデザイナー自らがQMAの登場キャラである
アロエ(&アメリア先生)をポップン風にデザインした事がありますから、
逆にQMA風のタッチでデザインしたポップンキャラを見てみたいですね。
追加。
・むさしのあつし先生(ボンバーマンの作者)
理由は、絵のタッチがすごいと思ったからです。
・藤田香
「幻想水滸伝V」や「黒魔女さんが通る!」等でお馴染みのイラストレーター。
彼女にアンズやベンベン、シノビアンビリジアン等を描いてほしいです(爆笑
(※無類のカエル好きらしいです)
・JINKOさん
「帰ってきた!たまごっち+」以降のたまごっちのデザイナーです。
可愛らしいからポップンにもお似合いだと思いますよ♪
天野喜孝
FFとかで有名なイラストレーター
シャムシールとかゼクトバッハの担当曲キャラに合いそうです。
・岩佐あきらこ先生(阿佐ヶ谷Zippy、銀のクルースニク)
是非ともMr.KKやスモーク、ジャンとかのなまらカッコいいおっさんキャラを描いてほしいです。
・ボンボヤージュ先生(ちびギャラリー)
2頭身ちっこい、ほんわかポプキャラになりそうですね。
たぶんメッセージ付かと。
・杉森健先生(ポケットモンスターのキャラデザイン、作画)
…密かに私が一番希望しているお方です。
PEACHPITさん(ローゼンメイデン&しゅごキャラ!)
この方なら結構可愛い絵を描いてくれそうですww
追加。
緋賀ゆかり(シャイナ・ダルク)
男性キャラならクールな感じで、女性キャラなら可愛い感じで描いてもらいたいなぁと思っています。
葉賀ユイ(ロッテのおもちゃ!)
個人的にはこの方にホワイトランド出身のキャラ(例、ポエットなど)を描いてほしいです。
杏仁豆腐(THE IDOLM@STER MASTERARTISTのジャケットイラストなど)
個人的にはにじっ娘、ミニッツ、もえなどの女性アイドルキャラを描いてもらいたいです。
杉森健氏といえば真っ先にクインティが浮かぶ奴が参加します。
●もりけん(「マドゥーラの翼」「リップルアイランド」キャラデザ)
昔サンソフトの会報誌や「わんぱっくコミック」(・・・知ってる人いるのか?)で活躍し、最近「ゲームサイド」のサンソフトゲームの(小)特集で久々にその存在が確認されたお方。この方にはぜひともロリキャラ(ポエットとかロザリーとか)を描いてほしいです。
・近藤勝也さん(となりのトトロ、天空の城ラピュタなどのキャラデザ、原画)
ジブリな世界観のポップンやポプキャラもありだと思います。つか希望。民族系キャラや非人間キャラが生き生きしそうです。
・松本ぷりっつ先生(うちの3姉妹)
ミニッツやCS4ポエットといった幼児キャラやウパとかの赤ちゃんキャラが見たいです。たっとぅーん。
・石川雅之先生(もやしもん、カタリベ、人斬り龍馬など)
和キャラがカッコよくセクシーになりそうですが、なにより「菌」なポプキャラがみたいです。…後女性キャラの生足も(蹴!)
・森ゆきえ先生(めだかの学校、ブレイク★カフェ)
可愛い絵なのにぶっ壊れているキャラが見たいです。
・二ノ宮知子先生(のだめカンタービレ)
白目率3倍(当社比)のポップンですな。変態化もOK。
・大貫 健一
この方もアニメーター兼キャラクターデザイナーですが、
ゲーム系のアンソロジーコミック等で漫画も描いていますね。
(最近ではTVアニメ「MAJOR」のキャラデザインを担当しています)
AC版「サイキックフォース(1作目)」のキャラデザインのような
タッチで描いて欲しいですね。
そうですね・・・。
「MEIMUさん」「恋緒みなとさん」
両名とも、漫画家の方ですが、「スターオーシャンシリーズ」のキャラクタを手がけています。(MEIMUさんは1st、恋緒さんは2nd)※SFC版とPS版です。
特に恋緒さんのキャラクタの「目」がきれいであったと。
「音楽ナスカさん」
セガ「三国志大戦シリーズ」の武将カードイラストレーターの一人です。この方の女性武将がものすごくきれいで、どきりとさせられました。(その中に、私としては「ミク(AC14)」を思わせるキャラクタがいました)
他社作品が入って申し訳ありませんが、こんなところで。
便乗しまっせ!
自分は…
天野明さん(家庭教師ヒットマンreborn!)
古屋兎丸さん(ライチ☆光クラブ)
浅田弘幸さん(テガミバチ)
望月淳さん(パンドラハーツ)
に描いていただきたいです。
天野さんはかっこよく、
古屋さんはゴテゴテに、
浅田さんは神秘的に、
望月さんは綺麗に描いてくれると思います。
こんにちは、自分も混ぜてくださいまし〜
・小畑 健さん(DEATH NOTEなど)
・久米田 康治さん(さよなら絶望先生など)
・大久保 篤さん(SOUL EATERなど)
こんな感じでどうですかね??
基本的に絞れませんよねこれ。
どの人が書いてもそれぞれ違った魅力が出て良さそうです。
だから100%趣味ですね!
僕は、
きゆづきさとこさん(棺担ぎのクロ、芸術家アートデザインクラス)
takeさん(戯言シリーズ等のイラストレーター)
ちびキャラが可愛く書ける人はガチで良さそうです。
あとは
大石浩二さん
松井優征さん
大亜門さんですね!
私も便乗しますー。
・山本ケイジ(超肉)さん (半分の月がのぼる空の挿絵など)
・七草さん(しにがみのバラッド。の挿絵など)
どちらかと言うと最近は漫画よりもライトノベルの方を読むので・・・^^;
ちなみに、こちらは概出ですが、他にもいとうのいぢさんとか美水かがみさんが描いたポプキャラも見てみたいです。
以上です。
私も便乗させてもらってもよろしいでしょうか?
個人的に描いてほしい作家さんで。
・羽海野チカ先生(ハチミツとクローバー/3月のライオン)
この方の描かれる老若男女、動物、ごつい系キャラも可愛らしいので。
・天野明先生(家庭教師ヒットマンREBORN!)
学生さんもそうですが特に非人間組の方々も・・・★
・松本テマリ先生(今日からマのつく自由業!シリーズ・カット)
ゼクトバッハ氏組とかは特に。deuilとかもね。
好み偏ってますが以上です。
僕は
水野英多(スパイラル〜推理の絆〜とスパイラルアライヴ)
作品中にポップンネタがあった気がしますw
かごめ辺りをを可愛く書いてくれると思います
木村有里(ヴァンパイア十字界)
この人のブリジットと言うキャラの過去の絵がどう考えたってシンパシーのスミレにしか見えませんwww
なのでスミレを書いてほしいです
美水かがみ(らき☆すた)
ゆるゆる〜とした雰囲気の学生キャラを書いてほしいですね
らき☆すたが学生キャラメインの漫画なので
・くまき絵里先生(バンパイアのおきにいり♪、魔女は恋にヘンしてる)
ていねいな描き方、絵が可愛いのでポプ人間キャラを描いてほしいです♪
・中原杏先生(きらりん☆レボリューション)
ギャグ絵もリアル絵もすごく上手なので!
・有賀ヒトシさん
「ロックマン メガミックス」でおなじみのひとです。
きっと全キャラ個性的なデザインにしてくれると思います・・・。
個人的に描いてほしい漫画家といったら。
・沢田ユキオ(スーパーマリオくん)
・樫本学ヴ(学級王ヤマザキ・コロッケ!!)
どちらもコミカルに描いてくれそうだから。
・地獄のミサワさん(カッコカワイイ宣言!、女に惚れさす名言集)
あのシュールなタッチでポップンキャラを描いてほしいです。
・大羽快さん(殿といっしょ)
18稼動前に知りたかった作家さん。
追加:
・古屋兎丸
・蛭子能収
・QBB
ガロを知らない方はさっぱりわかりませんね。スミマセン。
参加します。個人的に描いて欲しい漫画家やイラストレーターは・・・
・ハノカゲ先生(魔法少女まどか☆マギカのコミカライズの作者)
スペースマコやピュアクルリップなどの女の子キャラやダークな世界観を描いて欲しいです。
・しもがさ美穂先生(パワパフガールズZやアニメ怪盗ジョーカーの作画)
可愛いポップな感じの絵柄がポップンにぴったりなので。
・まえだくん先生(コロコロコミックのふなっしーの漫画の作者)
あのシュールなギャグをポップンでやったらどうなるか気になりますw
・山下たかひろ先生(ポケモン4コマの作者)
コミカルで可愛いポケモンの絵が上手なので、ペペや小次郎などの動物キャラやゲルム13やビーくんなどの人外キャラを見てみたいです。
・小西紀行先生(妖怪ウォッチの作者)
人間キャラや人外キャラ、動物キャラが上手で、ギャグやキャラの表情が豊かで面白いので、ポップンに似合いそうです。
ほぼ趣味ですw
追加。
FROGMAN(秘密結社鷹の爪団)
玉井たけし(ボンバーマンジェッターズ)
篠塚ひろむ(わがままフェアリー ミルモでポン)
いずれも関わった作品でポップンにゆかりのある方々が楽曲を提供していたという共通点があります。
特にFROGMAN氏が描くゆるーいタッチのポップンキャラを見てみたいです。
それに加え
鈴木信也(Mr.FULLSWING)も。
どうやらポップンライブにも来ていたらしいというネタから。
俺はあいだいろ先生(地爆少年花子くんなど)です。
あの絵で是非ともポプキャラをかいてほしい!以上です!