メッセージ数が100件に達しているため、このトピックにはこれ以上投稿することができません。
ポップンには沢山のキャラが登場しますが、ポップン以外で漫画やアニメやゲームなどの同じ名前のキャラがいたら投稿してみようというトピックです。
ただし誹謗中傷、エログロ、同人要素的なものは禁止です。
※注意書き
・発見した同名ネタは1回だけにします。
・2回以上だと被ってしまうことがあるので、2回以上は禁止。
・違う読みがなと苗字は対象外です。
【例】
ジャック…ゲーム【ラジアータストーリーズ】の主人公
アリス…漫画【ARIA】のオレンジぷらねっとに勤めるウンディーネ。
という感じです。
「ペペ」(☆ひろ☆さんが報告されました)に続くポプキャラと同名のしゅごキャラです。
それは、「エル」。(ポプではAC4初出)
天使を思わせる姿をした「ほしな歌唄(うたう)」所有のしゅごキャラの一人です。
作中、この「歌唄」とあむちゃん(主人公)の両名と「キャラなり」(いわゆる融合)をしました。
我が家では月1回の日曜休みの時くらいしか視聴チャンスがありません。
任天堂キャラとポップンキャラの同名キャラがいます。
・バブルス
「星のカービィ」シリーズにでてきたボール状の
ザコキャラ。見た目通り「ボール」をコピーできる。
・セシル
「パネポン」にでてくる水の妖精。
おっとりロマンチストで歌が大好き。
・ナナ
「アイスクライマー」の2Pキャラ
・チップ
こちらも「星のカービィ」シリーズにでてくる
狐の尻尾をもったザコキャラ
・ジャック
「星のカービィ鏡の大迷宮」にでてきた大砲の中に隠れている
ザコキャラだが、導火線を着火させて大砲から出さないといけ ない面倒な敵
その他に任天堂以外のキャラと同名のキャラがいます。
・サファイア
「リボンの騎士」の主人公
・キララ
「風来のシレン2」にでてきた鬼の娘
後にシレンの仲間になる。
以前紹介されなかった同名キャラを発表します。
・ユーリ、セルゲイ、イワン
「爆転シュートベイブレード」で
でてきたロシアチームの3人。ちなみにリーダーがユーリ
・マーク
「ハウス・オブ・ザ・デッド3」ででてくるザコ敵
これといった特技もないザコ中のザコ
・キララ
「メダロット(初代)」でできた主人公の幼馴染
・ヒカル
こちらも「メダロット(初代)」の主人公
・セシル
「ハウス・オブ・ザ・デッド2」にでてくる
斧で攻撃してくるザコ敵。
時々斧を投げてくるやつもいる。
そういえば、歴史人物でセシル・ローズというひとがいました。
>Asさん
ボリスもポップンキャラの名前ですね。
(ポップンではアイスの犬)
久々に・・・
・ジャン
「ジャン紅條」(バーチャファイター5R)
フランス出身の空手家。
直線的な攻撃が多く、その威力は絶大。
では[天使のしっぽ]から
○つばさ…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世はインコ。高所恐怖症の弱点がある
○くるみ…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世はハムスター。とても食いしん坊
○ナナ…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世は犬。極度の方向音痴
○ルル…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世はカエル。泣くと雨を降らせる能力がある。12人のヒロインの中では最年少
○ミドリ…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世はペットショップで見かけたタヌキ。語尾が[〜れす]なのが特長
○ユキ…[天使のしっぽ]に登場するヒロインの1人。前世は神社の守り神として崇められた白ヘビ。12人のヒロインの中では最年長
ちょっと面白そうなキャラクタのお話です。
それは、「プリキュア5」に登場の「ミルク」。
(出典ではマスコット的ポジションのキャラクタ。ポプの「ミルク」はAC8のナース少女)
実はこのキャラクタ、続編の「5GOGO」で人間体になり、「美々野(みみの)くるみ」と名乗っています。
※ミルキィローズの変身前形態です。
ポプの「くるみ」はAC9のリスさんです。
ルーツが同じキャラクタが、2つのポプキャラクタの名を持つ、希有な例でした。
・おとこマン
90年代に出たおまけシールつきお菓子「運の王様」のキャラクターで、
健康運の悪運に属する。
久しぶりに発見。
・ケイト
「街へ行こうよ どうぶつの森」に出てくるハリネズミのお姉さん。グレースブランドのお店を担当。
・ジャン
ゲキレンジャーの主人公。ゲキレッドに変身する。
・ケイト
ポケットモンスタープラチナのフロンティアブレーン。
通り名はステージマドンナ。
・レナ
ゲームギア、セガサターン対応のRPG「魔法学園ルナ」から。
主人公エリーの親友で、料理も食べることも大好きな筋金入りのグルメ。
セガサターン版の声優は、ユーロダンス(AC3)にも参加していた小西寛子さん。
・ミサキ
アニメ「セイントオクトーバー」から。
ゴスロリ少女探偵団の赤ロリ、聖三咲。
声優はbeatmaniaUDX16 EMPRESSで「翼」を歌っている小林ゆうさん。
東方に類義名あり
さなえちゃん<あたいやんか>、アヤ
TOに同名あり
ユーリ、メル、アッシュ、ハニー<ゼロス曰く女全員に>
こちらに書き込むのは初めてです。これからよろしくお願いします。
・はなちゃん
「おジャ魔女どれみ#」に出てくる赤ちゃん。
・かごめ
「犬夜叉」の日暮かごめ。そういえばヒグラシもポップンにいましたね。
・イズミさん
「満月をさがして」に出てくる死神トリオの一人、いずみ・リオ(生前の名前は泉 利緒)
同じコナミゲームから:
・シルビア
「とんがりボウシと魔法の365にち」に出てくるクラスメート。ピンク色の猫。
見つけたので久々に。
・ローズ
ストリートファイターZEROに登場するソウルパワーの使い手。
・ナズナ
すっごい!アルカナハート2に登場する犬若なずな。
サムスピのナコルルのような戦い方をする。
・レオ
ウォーザードの主人公。ライオンの姿をしている。
おもしろそうなので参加します。
リデル
「ぷよぷよフィーバー」にでてくるキャラクター。人間じゃないことをきにしておどおどしている。
ルル
「しゅごキャラ!」にでてくるアニメオリジナルキャラクター。
母親は女優、父親は有名シェフのすごい子。
ナナ
おなじく「しゅごキャラ!」にでてくる。ルルのしゅごキャラで外見は人形のようにかわいいが、名古屋弁でしゃべる。
アリス
「ローゼンメイデン」にでてくる夢の少女。
・チョッキー
スーパーマリオUSAに出てくるカニの怪物。
・ヘンリー
スーパーペーパーマリオに出てくるデビッドの部下のロック人。
・フォトン
スーパーペーパーマリオに出てくる宇宙の生物。
・ミミ、ナナ、ココ、ルル
ポケットモンスターSPECIALのルビーのミロカロス、グラエナ、エネコロロ、キルリアのニックネーム。
96番の投稿を見て、ふと思い出しました。
忘れてはいけない「しゅごキャラ」がおります。
それは・・・「ダイヤ」。
(ポプキャラとしての初出はAC3のブラジル人女性)
「しゅご〜」では、あむちゃんのしゅごキャラ4号でございます。
17の新キャラから…
○ローズマリー…[サガフロンティア]にあるリージョン[ボロ]に住む姉弟の姉の方。愛称はローズ
○ゲレゲレ…[ドラゴンクエストV]において、仲間になるベビーパンサーにつける名前の候補の1つ
ウル(17)・・・遊戯王5D’sのダークシグナーのボスのルドガーの地縛神(クモ)
■■■■■■ このトピックは終了しました ■■■■■■
メッセージ数が100件に達しているため、このトピックにはこれ以上投稿することができません。
▼返信フォーム▼