久々に書き込もうと思った所、レスが90を越えているとの事でしたので、
僭越ながらPart2スレを立てさせていただきました。
(なので、まずは勝手に継続スレを立ててしまった事を提起人様たるこーじ様にここに謝します)
とりあえず、念の為にルールの再掲・追記をしておきます。
<ルール説明>
●マンガやアニメを題材としたものではなく、完全オリジナル作品であること。
●原則としてゲーム本編に収録されているものが対象になります。CMソングやアニメ版の曲は含みません。
●あくまでもコナミ以外の会社のゲームが対象ですので、コナミゲームの曲はまた別の機会にお願いします。
※追記:コナミゲームの曲は『ポップンミュージック573』スレへ、
アニメの曲は『ポップンでプレイしたいTV・アニメの曲』スレにお願い致します。
尚、Part1のURLはこちらになります↓
http://sub.pmdream.net/mainbbs/bbs.cgi?id=2007080702;ls=20;date=1212745780
Part1に引き続き、皆様の書き込みお待ちしています。
早速追加させて頂きます。
ジャンル名:戦国BASARA2 英雄外伝
曲名:眠れ緋の華
アーティスト:能登真美子
キャラ:SHOKO
コメント:さぁ、眠りなさい。深く…深く……地の底まで、、、、
こちらも早速追加。
ジャンル名:ダークソウル
曲名:闇の魂
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:アンネース
FEVER背景:10
コメント:7つの島を超えた先にある闇の魂。君は乗り越えられるか…。
ジャンル名:ドコン団(or太鼓の悪人)
曲名:われら無敵のドコン団
アーティスト:♪♪♪♪♪(たかはし智秋)
キャラ:スミレ(牡丹コス)
FEVER背景:9
コメント:ドコン団のテーマ、今度はポップンにも登場!あんたもあたいもバチあたりぃ〜!
ジャンル名:シーズンオブアジア
曲名:季曲 〜Seasons of Asia〜
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:ヤンヤン(orリンリン)
FEVER背景:いろは
コメント:(思いつきません…。)>co‐JIさん
ジャンル名(われら無敵のドコン団 )の「太鼓の悪人」は、個人的には悪くはないかなと思いますので、追加しておきました(そのついでにコメントの一部分を修正しました)。
そういえばこういう路線は大丈夫でしょうか?だめでしたら削除します。
ジャンル名:ビブエレポップ
曲名:TRIP OUT
アーティスト:Laugh&Peace Featuring 藤田陽子
キャラ:ミミ(ビブリボン風)
コメント:女の子の為のはちゃめちゃエレクトロポップ。いきなりテンポ速くなったり遅くなったり・・・女の子はわがままなのです。
ジャンル名:ビブソフトロック
曲名:Going On
アーティスト:Laugh&Peace Featuring 藤田陽子
キャラ:ミミ(ビブリボン風)
コメント:前向きで、いつまでも仲良くね。あの音楽ゲームから、変則的なソフトロックが登場。
僕に代わってpart2を立ててくださったみむーさんに感謝いたします。
という事で元スレ主が参加いたします。
ジャンル:クインティ
曲名:クインティBGMメドレー
キャラ:ミミ(カートンコス)orクインティ(本人)
コメント:人形の国で繰り広げられるハチャメチャ活躍劇!でもボタンはめくっちゃだめだよ。
「ポケットモンスター」を開発したゲームフリーク製作のゲームのBGMをメドレー形式にしたもの。
何とH・EX譜面ではミミー(プレイヤーの行動をマネするキャラ)BGM部分で「途中で(何度も)譜面が止まる」というえげつない仕掛けが(プレイヤーが動きを止めるとBGMが止まるという仕様になっているため)。
・・・・・・何か弐寺での「Fascination MAXX」並にボロクソ言われそうな気が・・・。
>らいとさん
ああっっ!ドコン団の曲を先に出されてしまった!!
・・・・・・あの、ジャンル名は「太鼓の悪人」ではダメでしょうか。
<みむーサマ
私も入れてほしいです!!せんばさ!!
でもどっちかといったらOPのほうが好きだから…(EDももちろん好きです♪)
ということで
ジャンル名:バサラ
曲名:BLADE CHORD
アーティスト:(…忘れた…)
キャラ:ミミとニャミで政宗と幸村のコス(をしてほしい。…てかむしろ蒼紅でやってほしい。)
コメント:戦国の英雄よ!ここに集え!!
とか。
こんなものでいいのでしょうか…?
>らいとさん
僕がドコン団の曲のジャンル名に考えた「太鼓の悪人」を採用してくださり誠にありがとうございます。
ちょっと古いですがお礼代わりに太鼓10からこの曲を。
ジャンル:ガストノッチ
曲名:リンダは今日も絶好調
キャラ:フォクシー
コメント:ガストノッチとはゼビ語で「絶好調」という意味です。
>co‐JIさん
どういたしまして。>浅見六さん
BLADE CHORDについては、実は前のスレでこちらが書いていました。ちなみに、ボーカル(原曲)はabingdon boys schoolだそうです。
前のスレッドで挙げたタイトルのリメイク&追加。
ジャンル名:メモリーダンスREMIX2
曲名:relations(REMIXB)
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:MZD(or桃香)
FEVER背景:いろは
コメント:あの苦悩する女性の大人びた恋愛を歌ったハードナンバーが今度はアジアンミックスで登場!
※キャラの方を修正しました。
コメントとキャラを変えた理由はアイマスML(マスターライブ)04収録のこの曲(relations)のREM@STER-Bを聞けばわかるかなと思います。
ジャンル名:百花繚乱
曲名:百花繚乱
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:内田一門
FEVER背景:いろは
コメント:(思いつきません…。)
またしても「東方Project」シリーズから…。
このシリーズの楽曲は音が厚く、プレイし甲斐のありそうな曲が多いです。
曲 : 上海紅茶館 〜Chinese Tea〜
(『東方紅魔郷』より 3面メインテーマ)
ジャンル : 中華ワルツ
BPM : 132〜142
想定レベル : [5] 7 / [N] 15 / [H] 38 / [EX] 43
コメント : …私も今の職場長いんですけど、誰にも名前を覚えてもらえないんです…。
曲 : 風神少女
(『東方花映塚』より 「射命丸 文」のテーマ)
ジャンル : スクープガール
BPM : 154〜308
(曲のBPMは154)
想定レベル : [5] 8 / [N] 10 / [H] 26 / [EX] 30
コメント : これは、真実を求め幻想の弾幕を駆け抜けた、一羽の戦場カメラマンの物語…。
曲 : 運命のダークサイド
(『東方風神録』より 2面ボス「鍵山 雛」のテーマ)
ジャンル : フォーチュンリール
BPM : 169
想定レベル : [5] 17 / [N] 24 / [H] 37 / [EX] 42
コメント : 川面に揺れる流し雛、くるり廻って消えてゆく、貴方に幸せ来るように…。
曲 : 妖怪の山 〜Mysterious Mountain〜
(『東方風神録』より 4面ボス「射命丸 文」のテーマ)
ジャンル : ウラ ・スクープガール
BPM : 169
想定レベル : [5] 16 / [N] 22 / [H] 36
コメント : 真実を追い続ける空しさを思い知った天狗が、再びカメラを取ることはなかった。
選曲・レベル想定の基準は「聴いた感じ」程度で、深い意味はありません。
重複していたらごめんなさい。自分の発言とカブってたらどうしよう…。
>歪さんへ
Part1のログは一通り読まれましたか?残念ながら、「月まで届け、不死の煙」は以前に私があげたことがあります。また、以前にも同様な事があったので次からは気をつけてもらえるようにお願いします。
しかし、歪さんがおっしゃっているように、プレイし甲斐のある曲が多いですね。とても、一人で作成されてるとは思えないほどクオリティです。
>V2ABG さん
こちらのチェックが至らず、申し訳ありません。
今後は同様のミスが無いよう、気をつけて参ります。
V2ABGが投下する東方project第3弾です。
・ジャンル名:ウォーターフォール
曲名:フォール オブ フォール 〜秋めく滝(東方風神録 4面テーマ)
キャラ:智羅
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:ここより先は人も妖(あやかし)も立ち入れぬ場所。命あるうちに立ち去るがいい!
レベル:[5]13/[N]22/[H]31/[EX]40
・ジャンル名:9ビート
曲名:おてんば恋娘(東方紅魔郷 2面ボス・チルノのテーマ)
キャラ:つらら
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:冷たくても中身は元気。あ、コラー。バカって言うなー!
レベル:[5]9/[N]9/[H]18/[EX]27
・ジャンル名:巫女ロック
曲名:信仰は儚き人間の為に(東方風神録 5面ボス・東風谷(こちや) 早苗のテーマ)
キャラ:みここ
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:あの日、彼女は幻想の世界へと旅立っていった。敬愛する神様を救う為に。
レベル:[5]16/[N]23/[H]33/[EX]40
・ジャンル名:ダークロード
曲名:厄神様の通り道 〜Dark Road(東方風神録 2面テーマ)
キャラ:シャルロット
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:くるり、くるり…。厄が人々に戻らぬように彼女は今日も回り続ける。
レベル:[5]14/[N]20/[H]29/[EX]36
・ジャンル名:ソニックウィッチ
曲名:恋色マスタースパーク(東方永夜抄 4面Aボス・霧雨 魔理沙のテーマ)
キャラ:ミミ(魔女っ子メグ)
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:「弾幕はパワーだぜ。」なあの黒白の魔法使いのテーマがポップンワールドに登場だ。
レベル:[5]18/[N]25/[H]36/[EX]41
ジャンル名:リセットザソロウ
曲名:Reset
キャラ:桔梗(頭蓋骨ではなく銅鏡を持っている)
アーティスト:平原綾香
コメント:今日も歌い続けます。巡る季節と時間が、きっと悲しみを忘れさせてくれるから。
初出:PS2「大神」
ジャンル名:サイレントオーシャン
曲名:Player 〜祈り〜
キャラ:チヨコ
アーティスト:ヘイリー
背景:ティアーズ
コメント:南の島の海にゆらゆら抱かれるような感覚。ポップンから覗き見る永遠の青。
初出:Wii「Forever Blue」
・ジャンル名:ホーム
曲名:はるかなる故郷
キャラ:ナズナ&スズナ
アーティスト:植松 伸夫
コメント:人々、町並み、風景…。時は経て変わっても、故郷の風は優しく包み込む。
レベル:[5]10/[N]16/[H]25/[EX]33
・ジャンル名:Sa・Gaオープニング
曲名:伝説は始まる
キャラ:フェルナンド13世
アーティスト:植松 伸夫
コメント:フリーシナリオRPGの原点のRPGのオープニング曲が今、ポップンに…。
レベル:[5]6/[N]10/[H]16
・ジャンル名:冥府
曲名:さまよえる魂
キャラ:MZD
アーティスト:植松 伸夫
コメント:「今一度、戦う勇気はあるか?」神は自らと戦う日が来るまで戦士に問い続ける。
レベル:[5]7/[N]12/[H]17
ジャンル名:リトバス
曲名:Little Busters!
アーティスト:Rita(♪♪♪♪♪)
キャラ:ジョン・A・チョッパー(猫っぽくなっている)
コメント:今回のミッションはこの曲をクリアすることだ。準備はいいか? …ミッションスタート!
EXは曲がEcstacy ver.になります。(レベルは近代絶頂音楽EX並)
ジャンル名:ラピスラズリ
曲名:Lapis Lazuli
アーティスト:泉伶 (tom.k & kors k)
キャラ:ルル
コメント:月のお姫様がホームステイ!?なあの曲がポップンに登場だよ!
bemaniシリーズで有名なこの二人が作曲した曲らしいです。
……よく考えたらリトバスはギタドラの方が向いてるような気が…
久々に追加。
ジャンル名:蒼い鳥REMIX
曲名:蒼い鳥(REMIXA)
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:MZD(orアンネース)
FEVER背景:いろは
コメント:あの壮大なバラードが、恐怖感に満ちたリミックスで今、蘇る…。
ジャンル名:マジカルポップREMIX2
曲名:魔法をかけて!(REMIXB)
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:MZD(orめぐみ)
コメント:一見クールだけど本当の心はロマンチック…そんな女の子の夢を歌った、マジカル・エレポップが、今度は魔法少女風味で登場だよ!
ジャンル名:とかちつくちてREMIX2
曲名:エージェント夜を往く(REMIXA)
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:MZD(orフォース)
コメント:とかちつくちてのあの曲が、今度は西部劇風にアレンジ!西部劇風味でもとかちつくそう!
というわけで、東方第4弾です。
・ジャンル名:ドールジャッジ
曲名:人形裁判〜人の形弄びし少女(東方妖々夢3面ボス・アリス・マーガトロイドのテーマ)
キャラ:ジズ
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:人形師の操る人形達の放つ弾幕を、貴方は見事にかわすことは出来ますかな?
レベル:[5]:13/[N]:22/[H]:31/[EX]:37
・ジャンル名:フェンサーガール
曲名:広有射怪鳥事〜Till When(東方妖々夢5面ボス・魂魄 妖夢のテーマ)
キャラ:六(二刀流)
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:妖怪が鍛えた譜面に叩ける者などあんまり無い!
レベル:[5]:16/[N]:23/[H]:33/[EX]:41
※曲名の読みは「ひろありけてう(けちょう)をいること」です。
・ジャンル名:オールドワールド
曲名:懐かしき東方の血〜Old World(東方永夜抄3面・道中のテーマ)
キャラ:かごめ
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:なんだろう。この音はどこか懐かしい。そんな気がする。
レベル:[5]:15/[N]:23/[H]:32/[EX]:40
・ジャンル名:レッドアイズ
曲名:狂気の瞳〜Invisible Full Moon(東方永夜抄5面ボス・鈴仙(レイセン)・優曇華院(ウドンゲイン)・イナバのテーマ)
キャラ:ミミ(目の色は赤)
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:さあ、もうここから逃げられない。彼女の現われては消える弾幕と満月の狂気に踊り狂え!
レベル:[5]:14/[N]:24/[H]:33/[EX]:41
・ジャンル名:サンフェイス
曲名:霊知の太陽信仰〜Nuclear Fusion(東方地霊殿6面ボス・霊烏路 空(れいうじ うつほ)のテーマ)
キャラ:チチカカ
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:ある一羽のカラスが太陽神を飲み込んだ。彼女とフュージョンされるかは貴方次第です。
レベル:[5]:14/[N]:22/[H]:31/[EX]:39
・ジャンル名:アンコンシャスネスガール
曲名:ハルトマンの妖怪少女(東方地霊殿EXボス・古明地 こいしのテーマ)
キャラ:硝子
アーティスト:上海アリス幻樂団
コメント:あの日を境に心を閉ざし、自分達の弱点を手に入れた。だけど、あの時出会った二人の前でその事をちょっぴり後悔した…。
レベル:[5]:15/[N]:23/[H]:31/[EX]:40
スマブラXから出てきてほしい曲をセレクトしました。
ジャンル名:メタナイツ
曲名:メタナイトの逆襲
キャラクター:不明(できれば、仮面をつけたキャラがいい。)
ジャンル名:エックス
曲名:トンネルシーン
キャラクター:コサイン
すいません。曲のコメントがいずれも思いつかないので、
かきませんでした。
Asさんのネタをヒントに、荒技を繰り出します
ジャンル名:ガールズウィザード
曲名:アシュリーのテーマ(メイドインワリオ版)
アーティスト名:(失念)
担当キャラ:13ロキ
コメント:ワリオカンパニーから、あの魔女っ娘のテーマがポップンに登場
ジャンル名:ガールズウィザードREMIX
曲名:アシュリーのテーマ(スマブラX版)
アーティスト名:(失念)
担当キャラ:MZD
コメント:あの魔女のテーマが、さらにカッコよくなって帰ってきた!
追加です。
ジャンル:フューチャーラブポップ
曲名:ふるふるフューチャー☆
アーティスト:星井美希(長谷川明子)
キャラ:ミルク
FEVER背景:11
コメント:あのアイドルライブプロデュースゲームから、脳がとろけそうなあっま〜い曲が登場だよ!
元は美希のMA(マスターアーティスト)曲でしたが、L4Uに登場したのでここに書き込みしました(ちなみにボーカルはMA(マスターアーティスト)の時と同じです)。
ジャンル:もえスタ
曲名:ABCDもえスタGo!Go!
アーティスト:五條真由美、福井裕佳梨、辻あゆみ、釘宮理恵、後藤邑子
キャラ:ポエットwithアロエ
FEVER背景:パーティ
コメント:あの英語学習ゲームから、本気で英語学習をがんばるプレイヤーを応援するOPテーマが登場だよ!
今から18年ほど前、「メタルブラック」(タイトー)という横スクロールシューティングゲームがありました。
決してメジャーではありませんでしたが、音楽(ゲーム中に曲名が表示される)や演出が注目された作品でありました。
この作品から、私も気に入っている、
「BORN TO BE FREE」(1ステージBGM)
「DUAL MOON」(2ステージBGM)
「TIME」(ラストステージBGM)
以上3曲を挙げてみます。
特に1作品目(BORN〜)は、CDに別バージョンが収録されていて、これがまた良作でしたので。
なお原作は、「ラストボスのシーン」がすごかったことを付け加えておきます。
太鼓の達人にもでてきたゲームの曲を集めてみた
(メーカーは問わず)
ジャンル名:ダライアス
曲名:CAPTAIN NEO
キャラクター:不明(できれば、
魚系でメカっぽいキャラがいい。)
コメント:迫り来るダライアス軍をやっつける
名作シューティングゲームがポップンに登場!
ジャンル名:ニンジャウォーリアーズ
曲名:DADDY MALK
キャラクター:シノビアン(2P)
コメント:悪と戦う近代的忍者戦士がポップンに参戦!
ジャンル名:ドルアーガの塔
曲名:ドルアーガの塔メドレー
キャラクター:不明(できれば、鎧を着た戦士系の
キャラがいい)
コメント:ヒロインをさらった魔物を倒すため
塔の中で冒険する名作アクションゲームが登場
ジャンル名:ドラゴンスピリット
曲名:ドラゴンスピリットメドレー
キャラクター:不明(できれば、ドラゴン系の勇者のような
キャラがいい)
コメント:ドラゴンになった主人公が魔王を倒すため、
冒険するシューティングゲームがポップン参戦
ジャンル名:源平討魔伝
曲名:KAGEKIYO源平討魔伝メドレー
キャラクター:若さん
コメント:甦りし、平家の豪の者がポップンの世界へ乱入
そろそろSP版もありかな…
■今回より、私の書き込みでジャンル名は割愛させていただきます。
曲名:オーバーマスター
キャラクター:ケイト
コメント:みんなお待たせ!ケイトがパワーアップして帰ってきたよ!!
元々は別スレで書いていたものですが、SP版で収録されることになったそうなので新曲とともに追加しました。
ジャンル:へヴィアイマスロック(I Want)
曲名:I Want
アーティスト:天海春香 (中村繪里子)
キャラ:レナ
FEVER背景:カーニバル(13)
コメント:跪くか、跪かれるか・・・あのアイドル育成ゲームから、激しさあふれるロックが1、2、3、ヴァイ!!
ジャンル:ハッピーアイマスコア(キラメキラリ)
曲名:キラメキラリ
アーティスト:高槻やよい (仁後真耶子)
キャラ:空(orミニッツ)
FEVER背景:9
コメント:キラメキラリなあの曲がついにポップンで楽しめるよ!やったね!
ジャンル:隣に…
曲名:隣に…
アーティスト:三浦あずさ (たかはし智秋)
キャラ:ポップン14ED(orハマノフ(プレシャスアンコール))
FEVER背景:10
コメント:アイマス屈指のあの名曲が、ポップンで今、蘇る!
ジャンル:コスモステクノ
曲名:Kosmos, Cosmos
アーティスト:萩原雪歩 (落合祐里香)
キャラ:ロコ(orアロエ(声優つながりで))
FEVER背景:8
コメント:少女が飛び出してゆくものは、無限と宇宙の彼方・・・・・あのアイドル育成ゲームから、花のようにユメが咲く曲が登場です。
ジャンル:神さまのBirthday
曲名:神さまのBirthday
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:ツララ
FEVER背景:いろは
コメント:クリスマスの季節にぴったりなあの曲がポップンに登場だよ!
残ってるやつをなんとか。
救済目的がございます;
曲名:迷走Mind
キャラ:神宮ヒロシ(救済目的な意味で)
コメント:どこかヒーローソングを思わせる…正統派ポップスが登場だよ!
曲名:フタリの記憶
キャラ:オフィーリア
コメント:いつまでも忘れない… ずっと ずっと どこまでも続く世界
曲名:スタ→トスタ→
キャラ:ミニッツ
コメント:にいcだいすき! この曲聞いたら元気な気持ちになれるかも
曲名:目が逢う瞬間(とき)
キャラ:ジュディ(新)
コメント:目が逢う瞬間、好きだと気付いた…… 正統派ラブダンスポップだよ。
曲名:いっぱいいっぱい
キャラ:ドナ
コメント:思いつきません;
これでソロ系は全部そろったはず…でしょうか?
ここでははじめましてなはず。
ジャンル名:レイトン
曲名:時間旅行
アーティスト:MAKI(歌ってくれるなら・・・)
キャラ:オフィーリア
FEVER背景:11(トラベル)
コメント:山高帽の考古学者と青色帽子の少年の最後の冒険!その最後を締めくくる曲がポップンに登場!
どうせなので出現条件も・・・
解禁条件:レベルに5が含まれる曲(5、15、25、35)で
リザルト画面に5の数字が5つ含まれると出現(クリア失敗関係なし)
例:ネガメロックH(レベル35)をプレイし、リザルト画面が
GREAT:265
GOOD:23
BAD:5
COMBO:155
SCORE:84635
になると出現(適当に作りました)
では長文失礼しました。
追加です。
ジャンル名:my songREMIX
曲名:my song(REMIXB)
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:MZD(orニャミ(6))
FEVER背景:フィーバー
コメント:私は私の歌と共にそれぞれの大切な夢に向かって進み出す。たとえロック調になったとしても。
それと、☆ひろ☆さんが投降しましたオバマスに対抗して。
ジャンル:ColorfulDays
曲名:ColorfulDays
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:にじっ娘メンバーのいずれか(ひかりorみらいorそら)
FEVER背景:8
コメント:綺麗な色を描いて、あの曲が登場だよ!
ジャンル名・曲名:風のファンタジー
BPM:182
5BUTTON:16
NORMAL:25
HYPER:36
EX:40
ジャンル名:RIDGE RACES 2
曲名:Kamikaze Remix
キャラクター:MZD(16)
5BUTTON:16
NORMAL:26
HYPER:38
EX:42
特徴:ハイパー以上は通速の0.5倍になるところがあります。
ジャンル名・曲名:X−DAY2000
BPM:190
5BUTTAN:21
NORMAL:28
HYPER:39
EX:42
ジャンル名:ウラ・Rotter Tarmination
曲名:Rotter Tarmination
5BUTTAN:なし
NORMAL:なし
HYPER:40?(表譜面【37】と譜面は全く同じ)
EX:43
特徴:EXのみ、通速→×0.5→×2→×4になります。
ジャンル名:超兄貴
曲名:兄貴とワタシ
アーティスト:(失念しました(汗))
キャラ:おとこマン(可能ならビキニパンツ一丁で)
コメント:言葉はいらん、俺を見てくれ〜!
ジャンル:ピュアリファイ
曲名:未確認神闘シンドローム
アーティスト:桜庭統
キャラ:シグマ(可能ならレナスのコスプレを)
まだ、出てないようなので
ジャンル名:モンスターハンター
曲名:始まりの唄
アーティスト:Ikuko
担当キャラ:ダイアナ
コメント:全てのハンター達に捧ぐ、歌姫からのメッセージ…
>V2ABGさんに便乗いたします。
アレンジ・リミックスはここでいいのですか…ね?
ジャンル名:和風九拍子
曲名:丸九屋(原曲:おてんば恋娘)
アーティスト:白いしましまうさぎ(原曲:上海アリス幻樂団)
担当キャラ:ツララ(和装)
コメント:冷やしバカ大盛り一丁!陽気なビートの和風アレンジだよ。
ジャンル名:嫉妬悋気奏
曲名:黄泉比良坂丑の刻(原曲:渡るものの途絶えた橋)
アーティスト:白いしましまうさぎ(原曲:上海アリス幻樂団)
担当キャラ:椿(水、狂気つながりでアンネースも可?)
コメント:…堕りては、いけない。
久々に追加。
ジャンル:ドリームクラブ
曲名:恋・koi☆Week end!
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:ラッテ
FEVER背景:ムービー
コメント:あのピュアな大人の社交場のメインテーマがポップンに登場だよ!あなたはピュアな心をお持ちですか?
ジャンル:アイマスDS
曲名:HELLO!!
アーティスト:♪♪♪♪♪
キャラ:にじっ娘メンバーのいずれか(ひかりorみらいorそら)
FEVER背景:ムービー
コメント:新たなきらめく舞台と共に、あの曲が登場だよ!
ジャンル シルシ
曲名 sign of hero
アーティスト:渡辺久美子
キャラ:オオカミボーイ
FEVER背景:10か11
コメント:スターメダルであの曲が登場だよ!
ジャンル:ビフォアーラストバトル
曲名:mirage
アーティスト:Go→Shina
キャラ:ハヤタ
FEVER背景:1
コメント:落下注意!コンボ切り注意!・・・ラクルドゥ・・・
ジャンル・曲名:再生の歌
アーティスト:LEPHISE
キャラ:ポエット
FEVER背景:17
コメント:別れの哀しみなんか、君の超テクニックで吹っ飛ばせ!
ジャンル:サイレント2
曲名:STAFFROLL
アーティスト:ガッツいむぞう
キャラ:サイレントルーム
FEVER背景:17
コメント:そして、夢は、終わりを告げる
元ネタがわかった方、すごいです。
・ジャンル名:ワイルドアームズ3ED
曲名:Wings
キャラ:ローリィ
アーティスト:なるけみちこ feat 麻生かほ里
コメント:抱きしめた想い出が希望を消さない。
レベル:[5]:11/[N]:18/[H]:27/[EX]:34>あゆまるさんへ
アレンジの類は現在『あの曲をポップンでプレイしたい!なスレ(ゲーム、TVは除く)』があるのでこちらに投稿されてはいかがでしょうか?
ジャンル:ギャラクシーエンジェル
曲名:Eternal Love 〜光の天使より〜
アーティスト:飯島真理
ジャンル:アーマード・コア
曲名:Shinging
アーティスト:星野康太
jubeatに収録されているあの曲でやってみます。
ジャンル&曲名:大都会交響楽
アーティスト:♪♪♪♪♪(原曲:PIZZICATO FIVE)
キャラクター:ニナ(15)あたりが適任・・・?
FEVER時背景:9
コメント:愛し合う全ての恋人たちへ・・・あの渋谷系ナンバーが登場だよ!
PS/SSソフト クロス探偵物語の主題歌です。
ジャンル名:コンティニュアムシフト
曲名:深蒼
アーティスト:ツバキ=ヤヨイ(CV:今井 麻美)
キャラ:TRINITY
コメント:蒼のラグナログで〜♪でおなじみのあの曲が乱入!!
格闘ゲーム BLAZBLUE IIの主題歌かつアストラルヒート時のBGMです
お久しぶりです^o^
久しぶりの投稿をば…
ジャンル:ブラックアウト
曲名:逆光
アーティスト:石川智晶
キャラ:ノクス
コメント:光に焦がれた闇の詩がポップンに登場だよ
戦国BASARA3のスタッフロールにて流れる曲です
チョロQ3
ジャンル名・春はあけぼの
曲名・soul of 侍浜
キャラ・六(12)
ジャンル名・コインキャッチレース
曲 テキサスマン
キャラ・フォース(17)
ジャンル名・ダートトライアル
曲名・邪魔なサボテン野郎
キャラ・ドン・モミー
※ポップンのラテンに似ています
ジャンル名・ビッグビート
曲名・Beethoven virus 悲愴
キャラ・カウントテン
ジャンル名・サルサ
曲名・Hello
キャラ・ロサ
ジャンル名・プログレッシブ
曲名・WINTER IIDXのVと同じ 四季より冬 ヴィヴァルディ
キャラ・トラン(16)
ジャンル名・エレクトロニックロック
曲名・Caprice of otada IIDXのDIAVOLO パガニーニ
キャラ・あかどきょうのみこと
ジャンル名・PIUクラシック
Bemera 熊蜂の飛行 夜の女王のアリア
キャラ・ハマノフ
熊蜂の飛行 クラシック10 bpm200に対しこちらは210。
しかも2回同じフレーズ&2回目が長い。
ジャンル名割愛
ヘブンズドア
キャラ・フォトン
ミツバチの王国 ハニービーキングダム
キャラ・キャンディ
スターダストロード
キャラ・P-14
バトルロック
キャラ・イア=ラムセ アシュレイ=ボア
宇宙幻想
キャラ・ウォーカー
サンドアイランド
キャラ・ツースト
グラスビーチ
キャラ・マック
誰か書けよ(笑)