おまたせしました。前スレッドではたくさんの参加、ありがとうございました。
おかげさまで第2回です。
自分の選曲回数が多い曲が表示される
「MyBest」カテゴリがありますよね。
このスレは自分の「MyBest」カテゴリの
20曲を発表してみよう!というスレです。
ACだけでなく、CS(My Bestのある11以降)でもOKです。
発表の方法は自由です。その曲への思い入れを語るのもOK!
(文章が長くなりそうな場合は、2回に分けるのもありです)
お気軽に発表してみてください。
現在の選曲TOP20。
1:ハンズアップ
2:レクリスレイブ
3:アンセムトランスRemix
4:ヒートアップ
5:エピックポエトリー
6:オラトリオ
7:IDM
8:エモ
9:ウィッシュ
10:トイコンテンポラリー
11:バトルダンス
12:アンセムトランス
13:アドレッセンス
14:ガールフッド
15:キッズマーチ
16:ルナティックリール
17:プログレッシブ(V)
18:ピンキッシュ
19:フォレストスノウ2
20:オンラインラブポップ
1〜4位はやりすぎた。
曲埋めできねぇえってくらいやった。
そんくらい好き。大好き( ゚∀゚)o彡゜
これからプログレシリーズが上がってきそうなYOKAN☆
>カンナミさん
“ハイパージャパネスク3”ヤバすぎますね!(良い意味で)曲の完成度も高く聞いた瞬間一目ぼれしてしまい、カンナミさん同様うちのマイベストでもTOPです。“撫子メタル”同様『せんごくの王道』といっても過言ではないくらいです。
整いました!私のマイベスト20
1:ハイパージャパネスク3
2:ハイパーファンタジア
3:ディスコフィーバー
4:ゲットワイルド
5:ヒートアップ
6:フォレストスノウ2
7:パラダイス昭和
8:フォレストスノウ
9:ハンズアップ
10:オリエンタルミソロジー
11:レクリスレイヴ
12:茶事リスニング
13:万葉歌
14:ジャパニーズオルタレーション
15:撫子メタル
16:ハイパージャパネスク2
17:ギャラクシヴロック
18:ヴェネツィアーニ
19:悪魔城ドラキュラSLOT
20:ファンキーコタ
ほぼ今後の(H)対策も兼ねているので、左右別フレ対策として“ゲットワイルド”・“ハイパーファンタジア”は上位に装備させています。
>ポップン錬金術師さん
おお、まさか反応してくれるとは思っていませんでした(そんな言い方でいいのか?)
基本的に切ない曲が好みなので、1位になっていたのですが・・・(理由は後述)
イベントが終了したので、現在のマイベストをば。
1 万葉歌
2 ハイパージャパネスク3
3 桃ヴィジュアル
4 マンドリンステップ
5 撫子メタル
6 オリエンタルフォークロア
7 NUスタイルロカビリー
8 パラボラ
9 ラブリーくのいちポップ
10 キューティーエレポップ
11 チェンバーポップ
12 フォレストスノウ2
13 ヒートアップ
14 サイコビリー
15 黒船ファンク
16 土偶テクノ
17 シンパシー4
18 てくのほそみち
19 レディースメタル
20 シンフォニック陣楽
相変わらずというか、ほぼ18の曲で埋まってます。
万葉歌が今作で1番好きな曲になりました。で、1位になりました。
後は土偶テクノがじわじわと来ています。隠し曲に限定すると2番目に好きです。
余談ですが地元の曲(情熱fun! fun!)が一時期マイベストに入っていました。
地元に曲があった事が、あまりにも嬉しかったので。
イベントも終了したので、今回もマイベスト公開します。
1.悪魔城ドラキュラSLOT
2.フルーフ
3.レクリスレイヴ
4.ハイパージャパネスク3
5.ハイパーファンタジア
6.エピックポエトリー
7.撫子メタル
8.A.I.デイトポップ
9.ハイスピードラブソング
10.謀反トランス
11.ラヴリーパラダイスチューン
12.和風プログレッシブ
13.プリティ雅
14.ヒートアップ
15.ハイパージャパネスク
16.サイレント
17.リンク
18.オラトリオ
19.ギャラクシヴロック
20.ミッドナイトドラムン
右手の思うまま選曲させてからでしょうか、17の時に1位だったダークネス2がランクインしませんでした。
今作で特に好きな曲は2位のフルーフです。なんと、1位と同じ選曲回数でした。これから抜かしてしまうかもしれません。
あと、意外だったのが18の曲が少ない事です。
そういう意味で自分だけのマイベストになったようにも思えます。
好き曲武器曲入り乱れてますが
自分も晒してみます。
1、ラブリーくのいちポップ
2、万葉歌
3、歩いて帰ろう
4、タイムトラベル
5、メガネ歌謡
6、サイケ
7、下克上ドラムンベース
8、にゃんこジャズ
9、コスモロジカル
10、オービタリックテクノ
11、キュアー
12、カドルコア
13、トイコンテンポラリー
14、アリプロ
15、アンビション
16、NUスタイルロカビリー
17、月のワルツ
18、ガバ
19、スウィング歌謡
20、レクリスレイブ
なんというか、自分の趣味がモロバレですが(汗)
1〜5位→ほぼ固定
6位以降→ほぼ横一線
という感じになってます。
18新曲が他の方と比べるとかなり少なめですね・・・
キュアーとスウィング歌謡は武器にしようとして
挫折した曲です。好きな曲なのに繋がらない・・・
私の現(H22年8月)のマイベストはこのようになっています。
1.オリエンタルミソロジー
2.サイコビリー
3.万葉歌
4.フォレストスノウ2
5.シンパシー4
6.撫子メタル
7.ヒートアップ
8.ハイパージャパネスク3
9.フルーフ
10.レクリスレイヴ
11.JAP
12.桃ヴィジュアル
13.下克上ドラムンベース
14.オリエンタルフォークロア
15.吟ロック
16.A.I.デイトポップ
17.嘘
18.曇天
19.ラブリーくのいちポップ
20.ファンキーコタ
基本は新曲で埋めちゃいます。
1〜3位はやりすぎじゃない、ってくらいやりました。
戦国ももう終盤ですね!ってことでそろそろ発表をさせていただきます。
今日18をじっくり振り返りながら叩いてたんですがじわっときてしまいました・・・本当色々あったなあ・・・。
曲へのコメントと沿えてお送りさせていただきます。
1 サイコビリー
登場からこれを叩こうと頑張って解禁させたものです、ギラギラでしかも人気戦国武将の伊達政宗をモチーフしている!歌詞が大好きです!
2 ヒートアップ
プチアゲ★これ楽しいですよね!テンション上がっている時や上げたい時に叩いております!
3 フルーフ
サビの盛り上げが尋常じゃないです、サントラ版も好きです^^
4 エレクトロロック
実は18で一番好きな曲です、もう最初から最後まで大好きです!wacさんがすすめたとおりに「ないんじゃな〜い」を連打!(笑)
5 フォレストスノウ2
キャラが印象的でした、鳥のあとは狐!LOSEがたまりませんでした、曲のほうもしっとりとしていて壮大で、凄いです!
6 オリエンタルミソロジー
色々とストーリーを想像させてくれるかっこいい曲ですよね、いつか弐寺にも移植されるのでしょうか。ちなみに彼のアクションはダークをつけたままダンスやフィーバーするのがかっこいいです。
7 幻想水滸伝V
CSのころから好きです、ゲームもやりたいとおもいつつもいつも機会を逃すのですがきっとこのアレンジもゲームのよさを引き立てているんでしょうね!
8 コンテンポラリーネイション4
17からひきついで叩きまくってます、コンポラのシリーズの中で一番好きなんです、なんという壮大さ・・・。
9 マンドリンステップ
まずアルバムからしったのですがまさかくるとは!なんだか寂しい歌ですが大好きです。
10 NUスタイルロカビリー
PONさんデビューおめでとう!めちゃくちゃかっこいいですね、こんな曲でくるとはおもってなかったので吃驚しました!途中で「ヴォーン!」とやってくるのがたまりません!
11 JAP
某戦国アニメからやってきました、大好きです。本家の足軽ダンスというのも是非!必見ですよ^^
12 J−ハウスポップ2
まさかまたダブルつよしで登場してくるだなんて!ほんのりしたミラージュソングですね、EX譜面が楽しくていつのまにかランクインしてました。
13 下克上ドラムンベース
キャラも曲もツボりました、なんというかっこよさ・・・結局彼はヤーさんだったのでしょうか。(笑)
14 土偶テクノ
H譜面が大好きです、なんでしょうあの楽しさ、歌詞も面白くて曲もトランスかっこいいです・・・・土偶とテクノ、新鮮ですね!
15 ラブリーパラダイスチューン
もはや説明いらないって感じですが一番好きなカケル君の曲です、結局今回もEXはクリアできませんでした!もうすこしなんですけどね!19でもばりばり粘っていきます!
16 万葉歌
ロング聞いたときボロ泣きしました、アクションも切ないですよね!
17 レクリスレイヴ
UDXGOOOOOOOOOO・・・いや、違いましたね、いまやマイケルさんもお亡くなりになられ、どうなるのかと思えば・・・PONさんでしたか!なるほど、最初はどうなんでしょう、と思ったんですがマイケルさんの意思を継いでか、力強い叫び、感動しました!
18 ヒップホップ
こちらはラスネールのほうでございます、大好きなんですこの曲、この続編はこないでしょうか!きてほしいです!
19 Butter-FLY
無限大なああああああああああ(ry 17の感動が忘れられなくて18でもランクインしました、EXを頑張ってますが中々・・・もうすぐでクリアできるんですが!19でも精進していきたいです!
20 桃ヴィジュアル
こちら、あるときダンスを「ずっと」にしてやりました、死にました、俺HIDDENもつけてるんで譜面が見えないこと見えないこと!ぼろぼろでしたよ!彼に恨みはないけどあれは忘れられないです。曲もユニークですよねーまさか桃太郎とは・・・。
さて、これでランキングのほうは終わりました。
見返すと趣味が丸見えですね!戦国はとても楽しかったです!いろは以来の和風が強めが多かったですがやはり日本人のせいか、和風心地良いです、しかし和風もアレンジすればこんなにも広がるものなんですかね!
19にも和風系あるんでしょうか・・・ちょっぴり期待しております^^
それでは!長々と失礼しました!皆様の列伝もわくわくしておりますね!
1.サイレント
2.亜空間ジャズ
3.パラダイス昭和
4.グラディウス
5.モンゴルリミックス
6.悪魔城ドラキュラ(15)
7.ヒップロック3.5
8.ヒップロック5
9.トランスユーロリミックス
10.無謀トランス
11.ポリリズム
12.アドレッセンス
13.カーニバル
14.アフターパーティー
15.サイバーウェスタン
16.アンセムトランスリミックス
17.ヴィジュアルリミックス
18.J-テクノトランスリミックス
19.バタフライ(18)
20.エレビッツJポップ
一昨日やったときのマイベスト、いっぱい新曲とかやってますがイベントの前とかで旧曲でポイントを集めていたのでこんな感じでした(汗
新曲もすごく好きだけど旧曲もやめられなくてマイベストがめちゃくちゃに…
基本的にはあまり大きくない曲(そんなに響かないくらい)や難しい曲やいい曲の奴しかやらないタイプなんです
ポップン18のマイベストを発表します。
(ポップン19にはいる前のその時のマイベスト)
1.メロディックスピード
2.撫子メタル
3.プログレッシブ(The least 100 sec)
4.万葉歌
5.黒船ファンク
6.月風魔伝
7.ハンズアップ
8.フューチャーフュージョン
9.亜空間ジャズ
10.一揆
11.NUスタイルロカビリー
12.ラブリーくのいちポップ
13.下克上ドラムンベース
14.テツドウ
15.ピアノロック
16.ヒップロック3、5
17.モンゴルREMIX
18.茶事リスニング
19.フロウビート
20.コンテンポラリーネイション4
ポップン19のマイベストを発表します。
(ポップン20にはいる前のその時のマイベスト)
1.スパイラルステアーズ
2.プログレッシブバロック
3.only my railgun
4.ラボテクノ
5.プログレタンゴ
6.オイパンク0
7.ピアノコンテンポラリー
8.ハイスピード幻想チューン
9.ガールズロック(☆shining☆)
10.サイバーメタル
11.ウィンターキュートロック
12.イークリニック
13.プログレッシブ(The least 100sec)
14.おしゃまスウィング
15.アニマルミニマル
16.大河REMIX
17.オリエンタルミソロジー
18.アシッディドラムン
19.胸キュン☆マレット
20.コンテンポラリーネーション2
もうすぐサニパ稼働という事で20でのマイベストを発表します。
とはいえ今年度から他の音ゲーの曲解禁に本格的に手を出し始めたので、全解禁後はほとんどやっていないという前代未聞の事態になりました。
よってやり込んでいるという感がほとんどなく、デフォルト曲ばかりです。ご了承ください。
11月に全くやっていない、というくらいです。これはひどい。
1:ウルトラ90’s
2:アーバンロック
3:アフロパーカッションパーティー
4:くりむ童話
5:エレクトロスウィング
6:ファルシオン
7:ファンタジーテック
8:ブラックフュージョン
9:A.I.ダークネス
10:エピックトランス
11:マジカルヒロイン
12:God only knows 第三幕
13:理系ポップ
14:プログレッシブリール
15:アルケー(幻想音樂)
16:ストライフ
17:胸キュン☆マーブル
18:ラウンドポップ
19:ファッシネイション
20:トラディショナルルーツ
……というかイベント隠し曲が全然ありませんね。サニパではどうなる事やら。
20はやったりやらなかったりでプレイの緩急が激しかったですが先月何とか全解禁できました!(遅っw)
1.カレッジポップ
2.エモクトロ
3.スウェディッシュ
4.カドルコア
5.エレメンタルジグ
6.スウィンギングポップ
7.スーパースプラッシュチューン
8.ソーサリープログレッシヴ
9.幻想音楽
10.スウィングワルツ
11.スウェディッシュ2
12.おしゃまスウィング
13.IDM
14.A.I.ダークネス
15.プラチナムファンタジア
16.姫コア
17.ピアノロック
18.シューゲイザー
19.亜空間ジャズ
20.ストライフ
当初はおしゃまスウィングが大好物だったのでリゼット曲をマイベスに昇格させるにあたり選曲我慢して苦労しました(笑)
IDMと亜空間ジャズはラストまでは赤ゲージなので次回はクリア出来るように頑張りたいものです。
ピアノロックはフルコン粘着ですが交互の軸ズレるところがうまく繋がりません(Hの話ι)
シューゲイザーは再クリア目標にプレイしてるんですがラスト4小節が苦手でクリア出来そうで出来ないですね、なんとか安定まで持って行きたいです。
数日後にサニパ稼働で変更点が気になるところですがDreamの皆さんと切磋琢磨していきたいです。今後もよろしくお願いします!
※今回から久々にアイコンつけます
ファンタジアはもうやらないかなと確定できたので
久々にTOP20を見て書き込みたいと思います。
1:コネクト
2:くりむ童話
3:ポッピングワンダー
4:ハイパードラマティック
5:カチューシャ
6:胸キュン☆マーブル
7:マジカルヒロイン
8:神のみ
9:プログレッシブリール
10:ファッシネイション
11:Butter−FLY
12:おしゃまスウィング
13:ファンタジーテック
14:J−ハウスポップ2
15:A.I.デイトポップ
16:ダージュ
17:輪舞曲
18:撫子メタル
19:マクイル
20:青エク
ファンタジアと旧曲が半々くらいになった感じになりました。
6、14、19位が明らかにモッフィークエストの影響が高いです;
撫子メタルは先日ナビ(レベル20:TOMOSUKEコース)で出たのがランクインにつながりました^^
というか出たばかりなのにカチューシャェ…
恐らく今回のプレイでAC20はもうプレイしないと判断したので、
僕も参戦させて頂きます 選曲TOP20を確かめてみたところ…
1:プラチナムファンタジア
2:ファッシネイション
3:J-ハードダンス
4:くりむ童話
5:ファルシオン
6:チュリースユーロ
7:トラディショナルルーツ
8:エレメンタルジグ
9:ストライフ
10:A.I.ダークネス
11:ウルトラ90's
12:ラウンドポップ
13:エピックトランス
14:スーパースプラッシュチューン
15:理系ポップ
16:バブルガムダンス
17:アフロパーカッションパーティー
18:ヴァルキリーブレイクス
19:エレクトロスウィング
20:ディーヴァメタル
やはりTЁЯRA曲の1位は揺るぎません(笑) そして見事にAC20の新曲が
TOP20を総浚いしています …ミーハーとか思った人、先生怒らないから
挙手して名乗り出なさい(笑)
…我ながら移植曲にも関わらずTOP3に食い込んだJ-ハードダンスに
驚愕です でもリフレクビートはやるつもりがないという罠(殴)
本日、AC20のプレイ納めを果たしました。そこで皆さんに倣いまして、選曲TOP20を公開いたします。
例によりまして、タイトル表記(あるいはそれに近い表記)である事をお許しください。
1)Broadway Diva 2)EARTH BEAT
3)恋はどう〜(略) 4)ミサコの日記
5)STARSHIP☆HERO※AC17 6)ラブゲッター(略)
7)女々しくて 8)荒城メランコリー
9)EPIC 10)双子のフェレット
11)SPICY PIECE※AC1 12)疾風
13)龍舞※AC5 14)いきもの失格
15)(ファルシオン1面の曲) 16)ぶきように恋してる
17)JigSaw! 18)ゼロ・グラビティ
19)life goes on 20)Tradria
「新曲プレイ頻度が少ない」というのは自分の思い込みだったようです。IRの関係で随分とやりこんでいた事がわかりました。
ただ、隠し関係はやはりプレイ頻度が少なかったようでした。
旧曲が3曲入っていましたが(バージョンも表記)、これは「ポプクエ」の一部ミッションで相当やりこんだ影響です。
なおTOP20からは外れましたが、
「Greening」(AC19)「天上の星」(AC18)
「BEYOND THE EARTH」(CS10)
は、絶対に外せない「MY FABORITE」の3曲です(今日のプレイ納めでも、しっかりやらせていただきました)。
そして明日(恐らく午後?)からは、舞台を「日の当たる公園」へと移すことになります。
今度はどのような「驚愕」が待ち受けるのか・・・!?
ポップン20のマイベストを発表します。
(Sunny parkにはいる前のその時のマイベスト)
1:バブルガムダンス
2:デモンズメタル
3:ヴェラム
4:マジカルヒロイン
5:胸キュン☆マーブル
6:コンビニサーガ
7:テツドウ
8:スパイラルステアーズ
9:ウルトラ 80's
10:ダンスホールレゲエ
11:ファシネイション
12:ロービットサンプリング
13:A.I.ダークネス
14:ファンタジーテック
15:スーパースプラッシュチューン
16:理系ポップ
17:バブリーディスコ
18:くりむ童話
19:ブラックフュージョン
20:コネクト
バブルガムダンス(Mermaid girl)がランクインしているのは、
担当キャラがキララだからなんだろう。僕ってどんだけキララが好きなんだろう…。
ちなみに、マイベストの常連であるプログレッシブ(The least 100sec)は今回はランク外でした。
ポップンSunny Parkのマイベストを発表します。
(ラピストリアにはいる前のその時のマイベスト)
1.エレクトロショック
2.スカーレット
3.プログレッシブ(Concertino In Blue)
4.バブルガムダンス
5.トリックポップ
6.スノーウィコア
7.ゾディアックオラクル7
8.スプリングテクノ
9.ヴェラム
10.ドラムンコアダスト
11.シュプールフュージョン
12.アスレチックブギー
13.エレクトロバロック
14.ファンタジアフュージョン
15.ブレイクアウトロック
16.クリエイター
17.恋は渾沌の隷也
18.コンティネンタル
19.バイオテクノ
20.アイドルラッシュ
前作に続いてマイベストの常連であったプログレッシブ(The least 100 sec)がマイベストに入ってませんでした・。
ポップンラピストリアのマイベストを発表します。
1.彼女は快刀乱麻
2.煌-灼熱の裁き-
3.春風ブローインウィンド
4.KARAKARA
5.うさぬこぬんぬんファンタジー!
6.朱と碧のランページ
7.Metamorphose
8.マジカルヒロイン
9.アジアン
10.ZADAMGA
11.Perverse Heart 〜あまのじゃく〜
12.麗しきエトワールアンジュ
13.胸キュン☆マーブル
14.Realize Maze
15.蒼い弓箭
16.バブルガムダンス
17.ラピストリアの約束
18.徒然 My world
19.ハイパーJポップ
20.いーあるふぁんくらぶ
親密度狙いでやりまくってた曲が多かったです。
エクラルのマイベストを発表します。
(うさぎと猫と少年の夢にはいる前のその時のマイベスト)
1:蒼が消えるとき
2:Rat-Ta-Tat-Tart
3:流離
4:巻寿司戦隊ウマイヤン 〜コードネームはグリーン〜
5:コルトーン
6:はなまるぴっぴはよいこだけ
7:INHERITANCE of WILL
8:僕らの旅はどこまでも
9:MADSPEED狂信道
10:"Schall" we step?
11:乾坤一擲
12:カラフルトイズ・ワンダーランド
13:全力バタンキュー
14:僕の気持ちを描く
15:激走!!ヤング☆ダンプ!
16:恋歌疾風!かるたクイーンいろは
17:只要有你在
18:Norinori Coupon
19:Symsonic Breeze
20:怒りと共に去りぬ!!
マイベストがほとんど最近の曲ばっかりだった
うさぎと猫と少年の夢のマイベストを発表します。
(peaceでは、うさぎと猫と少年の夢のマイベストが引き継がれたため若干の誤差が生じるもしれません)
1.ドラムンコアダスト
2.ダイブドライブ
3.ラピストリアの約束
4.黒い月の遊戯
5.モヘア
6.ユーロビート
7.コンティネンタル
8.SailRen
9.如雨露姫が世界征服
10.霖が哭く
11.歌劇 月夜のアラビア
12.シンフォニックテクノ
13.旗(Mystic Mix)
14.朝までワンモアラブリー(onemore 90's lovery)
15.玄兎ノ舞
16.華恋ロック
17.ケンドーロック
18.@you
19.テツドウ
20.バイナリスター
だいたいはスコアチャレンジやキャラランキングが目的でやりまくった曲が多いです。