メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
前スレッドが100件に達したようなので、
スレ主のミナさん・2スレ目のスレ主の杯 口水さんにかわって
新スレッドを立てさせていただきました。
以下、ルールです。(ミナさん、初代スレッドのコピーで失礼します。すみません)
-----------------------------------------------------------
みなさんに、「こんな時はこんな曲だ!!」
というのを、リレー制で大募集したいと思います。
まず、お題を出す人。
そのお題に答えた方が、次のお題を出して、どんどこ続けていくものです。
お題は、もう、何でもあり!!(年齢制限がかかるようなものはだめですよ)
「体育祭の時に流したい曲」・・・とか、果ては、
「大食い選手権に出てる時に聞きたい曲」
など、本当に何でもあり!
みなさんの参加、お待ちしております。
-----------------------------------------------------------
次に回答する方は、2スレ目の最後・晴菜汁印さんのお題より
「合宿で登山をすることになった時に聞きたい曲」でお願いします。
>ユサさん
スレ立て、ありがとうございます!
自分でも忘れてたぐらいでして・・(汗)
個人的な都合で今は「ミナ」という名前をメインに使っていて少々紛らわしいですが、よろしくお願いします。
さてさて「合宿で登山をすることになったときの曲」ですか。
やっぱりまずは>トザン
それと雰囲気的に(アーティスト繋がり?)>オオミソカ
後は自分頑張れと思ったときに>デジポップ が個人的に聞きたい曲です。
次のお題は「海ではしゃぐときに流したい曲」です。
「海ではしゃぐときに流したい曲」ですか…
そりゃあ、「ビーチ」「デスボサ」でしょう。
捻り皆無ですが。
次は「全力疾走中に聴きたい曲」お願いします。
「ガバ」ですね。
趣味に走りすぎてて、同意が得られそうにないですが。
次は、「忘れ物をしたことに気づいた時に流したい曲」でお願いします。
「忘れ物をしたことに気づいた時に流したい曲」は・・・
“ボールヅアウトロック”とかパンク系
アップテンポなリズムが、とんぼ返り感を引き立てそう。
お後ご記入される方へのお題は、今作が“ムービー”という事で<映画の上映開始を待っている間に聞きたい曲>でお願い致します。
外国映画だと「フレンチシネジャズ」ですね。
日本映画だと「昭和ノワール」が良いかと思います。
次は「手紙を書いている時に聞きたい曲」でお願いします。
「手紙を書いている時に聞きたい曲」は
やっぱり「MY」(AC12)ですね。
後は「僕の飛行機」(AC11)かな。
次は季節外れですが、「ウィンタースポーツをしているときに聴きたい曲」で、お願いします。
ウィンダースポーツをしてるときに聴きたい曲といえば、
ベタですが……
ウィンターダンス
ウィンターポップ
ですね。
次は「座禅を組んでいる時に聴きたい曲」で
(音楽聴きながらじゃ気が散るけどww)
このシリーズへの参加も久方ぶりです。
「座禅」のおとも、という事ですが・・・、
・心の安息を求めて、「鳳凰」(AC12)「緑の風」(AC15)
・仙術を極めるべく、「月雪に舞う花の如く」(CS12)
など、いかがでしょう。
AC10の「あの曲」は、あえて回避しました。
巷ではG.Wを謳歌していることと思いますが、そこで
「みんなでおでかけ、を目的としたお弁当を作っている」
シーンでの曲を募ってみたいと思います。
久々の参戦です>[みんなでおでかけ、を目的にしたお弁当を作っている]
とくれば、やはり[スペシャルクッキング]や[ガールズポップ]辺りが濃厚でしょうか?
それでは僕からは>友達との待ち合わせに遅刻しそうな状況下に陥った時に聴きたい曲
でお願いします
「トイコンテンポラリー」か「PSGブレイクコア」ですかね。
遅刻しそうな時に持って来いですね。現実だと嫌ですが←
では、次は>G.W明けの学校に行く時に聞きたい曲
でお願いします。
不登校者にはそんなの意味なんか無い!(繚乱ヒットチャート風)←コラ
久しぶりに。>G.W明けの学校に行くときに聞きたい曲
・チアパラ(AC16)
・メロパンク2(ee,Mell)
・メロパンク2(AC8)
どれも元気の出る曲!
休みの疲れが残っている初日ですが聞けば疲れも吹っ飛ぶ!…なんてね。
さてさて、お次は…>結婚式のときに流したい曲
でお願いします。ちなみに私はエレジィにします(笑)
間違ってもこの曲は流してはいけない^^^^
結婚式はシーンが多いので、選択肢が複雑です。
新郎新婦入場(1):ポップコーンパーティー
ケーキ入刀:クッキーファンタジー
スピーチ:キュアー・ヴェネツィアーニ(流すならかなり音量絞ることになる)
お色直し入場:チアパラ
花束贈呈:IDM
キャンドルサービス:ガールフッド・コンティネンタル・アンセムトランスcustom・サイバーデジビート・パーティトラック・アリプロ
新郎謝辞:アフターパーティ
でしょうか。
お後ご記入される方へのお題は、“中華ロック”が解禁されたことにちなんで<中華街を散策しながら聞きたい曲>でお願い致します
「カントン」ですねー。(少し古い気が・・・)
リンリンは香港の人ですが、問題は無いはずかと。肉饅食べたくなってきます。
では、お次は>友人と仲直りした後に聞きたい曲
でお願いします。
『エレビッツポップ』でしょうか。
でも自分はそんな状況下経験したこと無いのです。(悪い意味で)
曲がそんな感じなのでこの曲なのですが…。
では次です。>寝る前に聴いてみたい曲
でどうでしょう?
自分は『フォークトロニカ』です。
なんか寝れそうな気がします。歌詞的な意味で。
寝る前に聞いてみたい曲…
・ウィンディダンス
・トゥインクルダンス
・Jガラージポップ
Sanaさんの曲がよく似合います。
次→「餃子を作りながら聞きたい曲」
餃子を作りながら聴きたい曲ですか……
カントン
かなあ……ベタですがw
次はストレスが溜まっているときに聴きたい曲で。
くずもちさん。私もお題を出しときながら、あまりそんな状況に遭わないんです。何でだろうなぁ・・・
では本題に
「アフターパーティ」か「サイバーデジビート」
ですかね。
落ち着いた曲聴くのも良しノリノリな曲を聴くのも良しですね。
では次のお題は、>何かの大会に出る時に聞きたい曲
でお願いします。バスケ、野球、早食いなど何でも良いです。
久しぶりにやってみましょー。
そうですねぇ…。
チアパラ
メロパンク
…ですかね
もう少しで全員参加の陸上大会なので、ちょっと考えてみました。
なにごとも精一杯やることが一番ですよ!
じゃあ次は、>絵を描くときに聴きたい曲
でお願いします。
個人的には
ラメント、リンクを使います。
最近はシューティングフュージョンなんかも聴きます。
聴きたいとするならトイコンテンポラリー、グロッソラリア
…でしょうか。趣味全開ですいません。
次は>勝負に勝つために聴きたい曲
…で。
なんか変ですいません…。
ヤキュウロックや格ゲーが浮かびましたねぇ。
では次は>暗い夜を歩いてる時に聞きたい曲
です。
ダークオペラ、エモでしょうか。暗い夜のイメージと言えばこの曲です。
次のお題は>頭がモヤモヤしている時に聴きたい曲
です。
彗星レイヴで。
一人っきりのとき
ハニーなんて爆破よ爆破〜!!
…のところを微妙に変えてシャウトしたいです。(ストレス発散)
一人っきりのとき…です。
次は>お葬式のとき聴きたい曲
で。
とっても不謹慎です。
変り種(?)で・・・ミスティ?
逝ってしまってもあなただけ〜見てる私〜が・・・怖っ!!
間違っても葬式のときにミスティのサビを聴かない方がいいですね。
籠野可奈さん、陸上大会頑張ってください。
オレも小6だったかのときにも陸上大会ありました。
朝錬はサボりまくりでしたが←
そんな事で次は>何かをサボるときに聞きたい曲
でお願いします。
>何かをサボるときに聴きたい曲
むむっ、難しすぎる…(汗)
・パーカッシヴ2
・ガールフッド
・ケルティックウィンド
ネタ的に
・オラトリオ
上記の三つはほわほわっと(?)気楽にサボってる感じで。
オラトリオは見付かる恐怖とサボっているという罪悪感に苛まれているという感じで…あ、重いですよね、すいません黙ります(
次は>買い物をしているときに聴きたい曲
でおねがいします。
先ずは今作“MOVIE”より
『ハンズアップ』:ブチアゲ風の出来が、お買物をますます盛り上げてくれそう
『ハッピーキュートコア』:本当は夏の為の曲ですが、実はこういったところでも使用価値大。
個人的な意見ですが、Ryu☆の曲は1曲1曲に[多くの人にハッピーが届きますように]という願いが込められている感じがします。
お後ご記入される方へのお題は<クラブやライブハウスで踊りたい曲>でお願い致します。
個人的には「テキーラダンス」と「ナイトアウト」です。
夜って感じがするので。そもそもクラブやライブハウスなんて行けないので雰囲気が分かりません(←先生たちの監視の目がある為)
バブル絶頂k・・・(まて
次は>文化祭などのライブで歌いたい(踊りたい)曲
でお願いします。
ヴィジュアルシリーズとかヴィジュアル(月光蝶)
…とか?
弾くだけならグロッソラリアが楽しそうだと思う自分がいます。
次は>徒競走に使用したい曲
で。この時期に運動会とかないですかね?
えっと…
儚きは我が決意
sigsig
カリスマ
FLOW
繚乱ヒットチャート
上は明るくて早そうな曲
下はとりあえずノリの良い曲…と選びました。
気分的に早く走れそうな気がします。
次の方は<入院して一人ぼっちのとき聴きたい曲>でお願いします。
マゾ心を刺激するならダークネスシリーズ、ロンリーフィール。
産後の入院ならエレジィ2、リンク。(自分が女だったら)
どちらも酷いことになります。
スタンダードに行くならチアパラ等パーキッツさんの曲かな?
次は>絵本を読んでいるときに聴きたい曲
で。
やはり「Dormir」楽曲でしょうか。
・Space Merry−Go−Round(AC12)
・おもちゃばこのロンド(AC14)
・にゃんだふる55(AC16)
・リンゴロジック(AC17)
担当キャラクタがそのまま絵本に登場する、なんて光景が思い浮かべます(「にゃんだふる〜」のみ、
GF/DMのクリップを参照。白い猫の冒険?アニメーションです)。
私の職場は力仕事も多いのですが、有線で音楽(洋楽)がかかったりします。そんな光景になぞらえて、
「力仕事に従事している最中のBGM」
を募ってみようと思います。
力仕事…自分としては
・グラウンドテクノ
・コウシンキョク
・トザン
・チテイタンケン
響きが力強い曲がいいですね。
次→「イベント会場で外食する時に聞きたい曲」
バイキングしか思い浮かびません(;^ω^)
みんなも胃薬は食べる前に飲むのだ。
では次は>霧の中で聴きたい曲
でいきまーす(本日学校にて霧が発生したので)。
霧(mist)繋がりでミスティと白?繋がりでシューゲイザーですかね・・・。
歌詞的にはどちらとも霧関係無さそうですけど。
では、次は>大雨の日に聴きたい曲
でお願いします。
イメージというか気分というか。
・輪舞曲
じゃないでしょうか。閉鎖的な気分を刺激いたします。そこにFFのエンディングを見てしまったら凄い事になります。やらないで。
そのまんまだったら
・ロンリーフィール
あたりでしょうか。ほんとそのまんまです。しょうこちゃん=雨。
では、次は>真夏の涼しい夜に聞きたい曲!←少し難しいでしょうか…
真夏の涼しい夜…
・禅ジャズ
・和風プログレッシブ
・アジアンコンチェルト
いろはな曲が似合います。(←1曲だけだろうが)
次→「日食を見ながら聞きたい曲」
いきなりですが・・・
「たまゆら」
「アフターパーティー」
と言う感じのがいいです
次>眠る時に聞きたい曲です
(自分はキュアーとかケルティックウインドとか聞きます)
・ピアノトロニカ
・グラムロック
・サイケ
・キュアー
・サイケデリック
…あたりが良いです。
次は「ツッコミどころが満載過ぎてどうしようもないときに聴きたい曲」でお願いします。
状況が難しすぎるか。
ポップン体操で。
ツッコミの練習だっ!!
さあ、いくらでもボケてみろ!!(無理です)
次は>ブレーカーが落ちたときに聴きたい曲
で。
…てかうちブレーカー今日三回落ちたんですが。
・プログレッシヴバロック
もうどうでもなりやがれー!みたいな気分です。そこにカニパンヴィル様の目がボウっと…とかいうのを考えてしまいました。…結構面白いかも。
・繚乱ヒットチャート
上と同じ意見。投げやりな気分イメージ…閉鎖的?
・ハイパーマスカレード
孤独です…さみし。
お次。>夕立にナイスヒット★したとき聞きたい曲
悲しすぎ。私はコンポラ聞きます。野生感を出したかったのです。
夕立にナイスヒット!?そうですねー…
「マンボカヨウ」
「エレゴシックサバト」
なんていうか、大人っぽいのが良いですね!
次のお題は…
「夜の都会を歩いてる時に聞きたい曲」
↑ちなみに、オシャレな都会っていうイメージでお願いします!
亜空間ジャズ、フレンチシネジャズ等
ジャズ系の楽曲かな…と思います。
次は>RPGのラスボス戦で聴きたい曲
…で。
RPGで…
・ロープレバトル
・IDM
・アンセムトランスREMIX
HELLな曲がよく似合います。(←1曲違うけど
次→「2人きりでボーリングをする時に聞きたい曲」
うーん・・・2人きりね・・・
・ラブリーパラダイスチューン
・ハンズアップ
・トーキョーロマンRemix
・・・あたりですか?カケル君の曲を聴いてやってみたいです、1回。
次のお題は・・・くずもち。様に便乗して・・・
「RPGの通常戦闘に使えそうな曲」
で行きたいと思います
ボス戦は「ニエンテ」が良いと思っているマリスでした
・・・アイデアの参考にさせていただきます!
ミッドナイトドラムン・・・変だろうか。最近のFFなら違和感は無いかも。
ほかにはジグREMIXや場所によってはサイバーアラビアンとかもありですね。(ロープレバトルを忘れたわけではないぞ。あまりにもありきたり過ぎるから・・・)
しかし、ポップンには戦闘曲っぽい曲よりボス曲っぽい曲のほうが多い気がしますね。
というわけで次はRPGの通常ボス曲っぽい曲で。
通常ボス?うーん…最近FFやってないから…
・オラトリオ
・バトルダンス
あたりでしょうかねえ。ゼクトバッハ曲ならいける気がします。
エピックポエトリーでもアリかもです。
次のお題。>宿題が山のように溜まっている時聞きたい曲
…私はマキナとかヒップロックシリーズ聞きます。BPM速い曲なら速度も上がるかなとか思ってみたり。
・夏休み
です。(やっぱり)
気分はなつ坊の負けアニメ…
次は>季節の変化を楽しんでる時に聞きたい曲
…で。来週から学校です…OTZ
久しぶりに書き込みます^^>季節の変化を楽しんでいるときに聞きたい曲
パターンが色々ありますからちょっと分けますね。
春から夏 >イノセント2
キャラクター自体が初夏のタイプなので良いと思います。
夏から秋>禅ジャズ
和風な曲は涼しくなる時期に似合うと思うんです。禅ジャズは特に。
秋から冬>グロッソラリア
もう、真骨頂です。(あさきさんの(笑)
冬から春>フライングデュオ
まちにまった春が花とともに…というイメージです。
さてさて、お次は…>ふかーい水のそこに漂いながら聴きたい曲
なんか日本語がおかしいですがそこは雷火クオリティです。(笑)
お願いしますw
ここ数年間、海やプールとはご無沙汰の状態ですが、かつてを思い起こしながら回答してみます。
あえて「変化球」と致しまして・・・、
・ホノホノ(AC8) ・FLOW(移植曲・AC15)
をあげてみました。どちらかといえば、「漂う」に重きを置いています。
「ホノホノ」ですと、ウクレレサウンドをバックに、空を見上げながら漂う光景を想像できます。一方、「FLOW」ですと、時々高速で流される事になるかも?
さて夏もあと少しですが、私が一度やってみたいと思うのが、「流しそうめん」です。
そこで、この「流しそうめん」のお供としての曲を募ってみようかと思います。
流しそうめん…なら、
・アジアンコンチェルト
・エレフラットウェイヴ
…辺りでしょうか。
(うむむ…もうチョット選曲を考えるべきだったかな…)
次は>大河ドラマで聴きたい曲
で、お願いします。
AC18がせんごくなので。
久々の参加ですw
大河ドラマ…『雪の華』? は、いくらなんでも安直過ぎますね;
それ以外の楽曲で挙げるなら…
『ビワガタリ:涙雨物語』
『シンフォニックテクノ:乱』
でしょうか? これでも少々安直な気がしますが…
他にもAC12の曲ならマッチしそうな曲がたくさんありそうな気がします
では、僕からのお題は>『夏の終わりを感じると思う曲』
で、お願いします 8月も折り返し地点を過ぎましたし
今日友人に聞かされた所為もあって。
・ヒーリングデュオ
涼しげで寂しげなので。宿題がまだ残っている人にはこの寂しげが恐ろしいものになってることでしょう…(私もですが)
窓の側で夕焼けを見ながら聞きたいです。
では…>悪戯をする時聞きたい曲
で。漫画描いてて思いつきましたものです。
(多分)このスレは初参加です。
「ハロウィン Trick or Treat!」
そのままかも知れませんが、悪戯といえばズバリこの曲だと思います。
次のお題は…>夜勤の時に聞きたい曲
でお願いします。理由は今私が夜勤の真っ最中なので…(汗)
ちなみに私は、仮眠の時すぐ眠れるように静かな曲を選びます。
二回目しかも私子供ですのでだけどおもしろそうなので
・オラトリオ
・マダーロック
・コンテンポラリーネイション2
などと言った曲を聴きたいですねー
次のお題いいですか
「大きくなっても忘れない曲」
・と言うか大人になっても聞きたい曲です忘れない曲でも良いですが
・自分はタイムトラベルとかパストラルとかソツギョウなどです
>のんちゃんさん
おばんです。今回はちょっとアドバイスを。
投稿を見てみると、「ちょっと読みにくいかな」といった感じがありましたので、「句読点」(、や。)を入れたり、場合によって一行あけてみたり、といった事をしてみてはどうでしょう。
読みやすくする工夫をする事で、記事を見た方々の印象もかなり変わってくると思いますので。
ぜひ、どうぞ。
それでは、のんちゃんさんのお題への回答です。
AC1からやっているだけに、
・Quick Master
・I REALLY WANT TO HURT YOU
・ギャンブラーZ(全てAC1)
は、大事にしたいものです。
おまけで、「AC1のタイトルバックBGM」も忘れないでほしいですね。
世間では「総選挙」で盛り上がっている模様ですが、
・「立会演説会」を盛り上げる一曲
を募ってみたいと思います。
なお勝手ながら、「猿の経」は対象外とします(あまりにストレートすぎるので)。
久しぶりに・・・参加です。
「てくのちゃいるど」が頭に浮かびました。
姫子お嬢様もこの時期は忙しくなるんでしょうかね。
版権曲だと「キセキ」です。
次のお題は>何かが壊れた時に聞きたい曲
です。あまり遭遇したくないアクシデントですけど。
大切な物が壊れるとショックですよね。
久々の参加です。>本題
「J−ポップ(CS1)」
そんなの全部、こわしたい〜♪でおなじみのあの曲です。
そういう時にはいっそ、全部こわしてしまえ、って感じで。
しかし勇気を貰える曲でもあります。
次の方は>「電車に乗りながら聞きたい曲」
でお願いします。
行先別に。
田舎(実家)→ヒーリングデュオ
東京→トーキョーロマンREMIX
フランス→フレンチシネジャズ
…みたいな感じです。フランスの所はつっこみなしで。
次は>新学期に聞きたい曲
…でどうですかね?
初めての書き込みです。
これからよろしくお願いします。
新学期に聞きたい曲ですか・・・
パーキッツの「スキップ」なんてどうでしょう?
じゃあ「友達と遊んでいるときに聴きたい曲」で
次の人お願いします
友達と遊んでいる時でしたら…
・ラウンジポップ
・マリンドライブ
など、リエちゃん担当の曲が聞きたいですね。
次は…
「果物を食べてる時に聞きたい曲」
で、お願いします。
どんな曲でしょうか?南国のような^^?
そうですねー。
ウクレリアン
カリビアンビーツ
トロピカル
なんてどうでしょ^^
次のお題は、>残暑をしのぐ清涼剤代わりに聴きたい曲
でおねがいします。
・和風プログレッシヴ
ですね(最近そればっかりでしょう)!!
合唱の美しさが…(うんたらかんたら
長いから打ち切られました(泣)
ではこちらから♪>スーパーに買い物しに行くときに聴きたい曲(メニューは…肉じゃが)
やたら具体的です。結構難しいですね…自分では答えられない!
肉じゃがですね…
・デパファンク
…これしか思いつきませんでした。スミマセン(汗)
次→「1日中パソコンに付きっ切りでいるときに聞きたい曲」
PC→サイバーフィールド、という事で、「ALT担当曲」など、いかがでしょう。
「0/1 ANGEL」(AC8)、「さんぽのうた」(eeM)、さらには「ニワトリなのだ」(CS13)も。
なお、使用環境がデジタル対応でない場合は、「ELECTRONISM」(AC4)とともに、アナログ対応終了のご案内が・・・(ジャンル名ネタです)。
ただ今、私の職場では、キノコ類の出荷が増えております(卸し先の特別メニューに影響するため)。そこで、
「キノコ狩りに出かける」および「キノコ料理を作る/食す」
際の一曲を募ってみましょう。
ただし、「ステテコ捨てていこう」は対象外とします(担当キャラクタがキノコ)。
茸狩りといえば秋の森。と、言う事で
ニューエイジ
ニューエイジREMIX
Jソウル
この3つですね。
さて次回は・・・そろそろ書き初めの時期・・・にはちょっと遅いかもしれませんが
「書道の展覧会で聞きたい曲」
流石に書いている時だと静かにしてと言われそうなので・・・
書道の展覧会…やっぱり
・てくのほそみち
・茶事リスニング
・アジアンコンチェルト
こういった曲が似合いそうです。
次→「自分が住むことになる家を探している時に聞きたい曲」
参加させていただきます。
新居を捜しているときですか・・・自分なら
「フレッシュ」
「ビートロック3」
あたりですかね。
どちらも自分の場合、聞くと元気がでる曲です。
前者はまんま「新生活応援ソング」ですが・・・
では次のお題を。
「大舞台の本番を直前に控えているときに聴きたい曲」
部活の大会やコンクールから大事なプレゼンまで、
「大舞台」といっても人それぞれですが。
む・・・難しい・・・。
私としては・・・
・クラシックシリーズ全般
・オラトリオ
・サイレント
ですね。
バロック調というか、クラシック系の曲を聴くと一気に落ち着きます。
あと、女性ボーカルが中心の曲とかピアノが中心の曲とか。いい緊張感が持てます。
では次のお題は、「綱引きで一心同体になる時に聴きたい曲」です。
なんか意味不明ですみません。
私だったら「応援歌」とか「青春パンク」で気持ちを引き締めます。
綱引きですか・・・パワー・絶叫あたりをキーワードに
ミクスチャー(ee・ファットボーイ担当)
メロコア(AC6)
奉納太鼓
などはいかがでしょう。パワーとは無縁な自分ですが・・・
さて、次回は、寒い季節ですので、あったかそうなお題を考えてみました。
「間欠泉を見ながら聞きたい曲」
間欠泉だけに「オンセンラップ」という簡潔な答えで完結せんようにお願いします。
(要するに他の曲を挙げてください、という事です)
・・・余計に凍えさせてしまいましたか?
簡潔じゃない答え…うーん…
じゃあ、温泉って事で「ヒートアップ」で!
熱いですしねw
では、次回は…
「人生は どんな ありふれた 人生に 似ている?」
ただしサイレント以外でお願いします
サイレント以外・・・!?む、難しい!
では、自分は新曲の「ビートニク」を推したいと思います。
公式のkiddyさんのコメントを見て、それっぽいと思ったので。
さて、次のお題は・・・
「仲間と飲み明かす時に聞きたい曲」なんてどうでしょうか。
あ、もちろん未成年の方はソフトドリンクでお願いします^^;
初めての参加です。
よろしくお願い致します。
仲間と飲み明かす時に聞きたい曲…
私は未成年なのでソフトドリンクに置き換えて
考えますね(TOKOさん申し訳ないです;)
飲んでて盛り上がってる時は
・A.I.デイトポップ
・メガネロック
を聞いて少し落ち着いて来た時には
・ホンキートンク
で いかがでしょうか??
次のお題は「悩んでる時に聞きたい曲」でお願いします。
元気付けてくれそうな感じでお願いしたいです!
「悩んでる時に聞きたい曲」は…やはり
“チアパラ”
チア=応援のイメージがあるので、この曲ならきっと気持ちもリフレッシュできるかと…。
お後書き込みされる方へのお題は今作のイベントにちなんで>ストリートな曲
でお願い致します
*説明が下手ですみません。あえて言うなら街を歩きながら聴きたい曲といったところです。
ストリート、ですかぁ…19以外の曲では
・ティーンフォーク
・スキップ
・Jr.R&B
こういう曲が良く似合うと思います。
次→「子供の期待に応えたいときに聞きたい曲」
買い物かぁー。。。。。
倖田來未ちゃんのしんちゃんの主題歌になったのどうですか???
私ゎ不登校の時聞きたい曲
お願いします!!
>あらしっくさん
申し訳ありませんが、冒頭のルールと注意書きをお読みになりましたか?
このスレッドは日常で起きる様々なシチュエーションに合う
ポップンミュージックの曲を上げるという内容のスレッドです。
失礼ですが、書き込みの内容がスレッドの趣旨から外れていますので、
冒頭のルールをもう一度お読みになった上で、また投稿してくださると幸いです。
(76番のえつこさんのお題は『子供の期待に応えたいときに聞きたい曲』ですので)
PCを新調しました。これからもよろしくお願いします。
子供の期待に応えたい曲
チルドレンポップ
キッズマーチ
やっぱり子供に合いそうな曲しか思いつきませんでした。
次回は「雪の中から顔を出している何かを見た時」に聞きたい曲です。
ダージュとムラクモに特攻したくなったら・・・
・トゥイーポップ
(理由:その曲の担当をマイキャラにしてダージュをフルコンボした動画があるから)
・・・。
ああ・・・私としたことが・・・
スレッドの趣旨から外れてしまいました。
>>80はなかったことにして、
雪の中から顔を出している何かを見た時ですか・・・
ウィンターキュートロックとスノーウィーコアですかね・・・。
次は「ポップンで逆ボーダーした時」に聞きたい悲しい曲です。
メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
▼返信フォーム▼