メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
前スレッドが100件に達したようなので、
スレ主のミナさん・2スレ目のスレ主の杯 口水さんにかわって
新スレッドを立てさせていただきました。
以下、ルールです。(ミナさん、初代スレッドのコピーで失礼します。すみません)
-----------------------------------------------------------
みなさんに、「こんな時はこんな曲だ!!」
というのを、リレー制で大募集したいと思います。
まず、お題を出す人。
そのお題に答えた方が、次のお題を出して、どんどこ続けていくものです。
お題は、もう、何でもあり!!(年齢制限がかかるようなものはだめですよ)
「体育祭の時に流したい曲」・・・とか、果ては、
「大食い選手権に出てる時に聞きたい曲」
など、本当に何でもあり!
みなさんの参加、お待ちしております。
-----------------------------------------------------------
次に回答する方は、2スレ目の最後・晴菜汁印さんのお題より
「合宿で登山をすることになった時に聞きたい曲」でお願いします。
友達と遊んでいる時でしたら…
・ラウンジポップ
・マリンドライブ
など、リエちゃん担当の曲が聞きたいですね。
次は…
「果物を食べてる時に聞きたい曲」
で、お願いします。
どんな曲でしょうか?南国のような^^?
そうですねー。
ウクレリアン
カリビアンビーツ
トロピカル
なんてどうでしょ^^
次のお題は、>残暑をしのぐ清涼剤代わりに聴きたい曲
でおねがいします。
・和風プログレッシヴ
ですね(最近そればっかりでしょう)!!
合唱の美しさが…(うんたらかんたら
長いから打ち切られました(泣)
ではこちらから♪>スーパーに買い物しに行くときに聴きたい曲(メニューは…肉じゃが)
やたら具体的です。結構難しいですね…自分では答えられない!
肉じゃがですね…
・デパファンク
…これしか思いつきませんでした。スミマセン(汗)
次→「1日中パソコンに付きっ切りでいるときに聞きたい曲」
PC→サイバーフィールド、という事で、「ALT担当曲」など、いかがでしょう。
「0/1 ANGEL」(AC8)、「さんぽのうた」(eeM)、さらには「ニワトリなのだ」(CS13)も。
なお、使用環境がデジタル対応でない場合は、「ELECTRONISM」(AC4)とともに、アナログ対応終了のご案内が・・・(ジャンル名ネタです)。
ただ今、私の職場では、キノコ類の出荷が増えております(卸し先の特別メニューに影響するため)。そこで、
「キノコ狩りに出かける」および「キノコ料理を作る/食す」
際の一曲を募ってみましょう。
ただし、「ステテコ捨てていこう」は対象外とします(担当キャラクタがキノコ)。
茸狩りといえば秋の森。と、言う事で
ニューエイジ
ニューエイジREMIX
Jソウル
この3つですね。
さて次回は・・・そろそろ書き初めの時期・・・にはちょっと遅いかもしれませんが
「書道の展覧会で聞きたい曲」
流石に書いている時だと静かにしてと言われそうなので・・・
書道の展覧会…やっぱり
・てくのほそみち
・茶事リスニング
・アジアンコンチェルト
こういった曲が似合いそうです。
次→「自分が住むことになる家を探している時に聞きたい曲」
参加させていただきます。
新居を捜しているときですか・・・自分なら
「フレッシュ」
「ビートロック3」
あたりですかね。
どちらも自分の場合、聞くと元気がでる曲です。
前者はまんま「新生活応援ソング」ですが・・・
では次のお題を。
「大舞台の本番を直前に控えているときに聴きたい曲」
部活の大会やコンクールから大事なプレゼンまで、
「大舞台」といっても人それぞれですが。
む・・・難しい・・・。
私としては・・・
・クラシックシリーズ全般
・オラトリオ
・サイレント
ですね。
バロック調というか、クラシック系の曲を聴くと一気に落ち着きます。
あと、女性ボーカルが中心の曲とかピアノが中心の曲とか。いい緊張感が持てます。
では次のお題は、「綱引きで一心同体になる時に聴きたい曲」です。
なんか意味不明ですみません。
私だったら「応援歌」とか「青春パンク」で気持ちを引き締めます。
綱引きですか・・・パワー・絶叫あたりをキーワードに
ミクスチャー(ee・ファットボーイ担当)
メロコア(AC6)
奉納太鼓
などはいかがでしょう。パワーとは無縁な自分ですが・・・
さて、次回は、寒い季節ですので、あったかそうなお題を考えてみました。
「間欠泉を見ながら聞きたい曲」
間欠泉だけに「オンセンラップ」という簡潔な答えで完結せんようにお願いします。
(要するに他の曲を挙げてください、という事です)
・・・余計に凍えさせてしまいましたか?
簡潔じゃない答え…うーん…
じゃあ、温泉って事で「ヒートアップ」で!
熱いですしねw
では、次回は…
「人生は どんな ありふれた 人生に 似ている?」
ただしサイレント以外でお願いします
サイレント以外・・・!?む、難しい!
では、自分は新曲の「ビートニク」を推したいと思います。
公式のkiddyさんのコメントを見て、それっぽいと思ったので。
さて、次のお題は・・・
「仲間と飲み明かす時に聞きたい曲」なんてどうでしょうか。
あ、もちろん未成年の方はソフトドリンクでお願いします^^;
初めての参加です。
よろしくお願い致します。
仲間と飲み明かす時に聞きたい曲…
私は未成年なのでソフトドリンクに置き換えて
考えますね(TOKOさん申し訳ないです;)
飲んでて盛り上がってる時は
・A.I.デイトポップ
・メガネロック
を聞いて少し落ち着いて来た時には
・ホンキートンク
で いかがでしょうか??
次のお題は「悩んでる時に聞きたい曲」でお願いします。
元気付けてくれそうな感じでお願いしたいです!
「悩んでる時に聞きたい曲」は…やはり
“チアパラ”
チア=応援のイメージがあるので、この曲ならきっと気持ちもリフレッシュできるかと…。
お後書き込みされる方へのお題は今作のイベントにちなんで>ストリートな曲
でお願い致します
*説明が下手ですみません。あえて言うなら街を歩きながら聴きたい曲といったところです。
ストリート、ですかぁ…19以外の曲では
・ティーンフォーク
・スキップ
・Jr.R&B
こういう曲が良く似合うと思います。
次→「子供の期待に応えたいときに聞きたい曲」
買い物かぁー。。。。。
倖田來未ちゃんのしんちゃんの主題歌になったのどうですか???
私ゎ不登校の時聞きたい曲
お願いします!!
>あらしっくさん
申し訳ありませんが、冒頭のルールと注意書きをお読みになりましたか?
このスレッドは日常で起きる様々なシチュエーションに合う
ポップンミュージックの曲を上げるという内容のスレッドです。
失礼ですが、書き込みの内容がスレッドの趣旨から外れていますので、
冒頭のルールをもう一度お読みになった上で、また投稿してくださると幸いです。
(76番のえつこさんのお題は『子供の期待に応えたいときに聞きたい曲』ですので)
PCを新調しました。これからもよろしくお願いします。
子供の期待に応えたい曲
チルドレンポップ
キッズマーチ
やっぱり子供に合いそうな曲しか思いつきませんでした。
次回は「雪の中から顔を出している何かを見た時」に聞きたい曲です。
ダージュとムラクモに特攻したくなったら・・・
・トゥイーポップ
(理由:その曲の担当をマイキャラにしてダージュをフルコンボした動画があるから)
・・・。
ああ・・・私としたことが・・・
スレッドの趣旨から外れてしまいました。
>>80はなかったことにして、
雪の中から顔を出している何かを見た時ですか・・・
ウィンターキュートロックとスノーウィーコアですかね・・・。
次は「ポップンで逆ボーダーした時」に聞きたい悲しい曲です。
メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
▼返信フォーム▼