メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
・プログレッシヴバロック
もうどうでもなりやがれー!みたいな気分です。そこにカニパンヴィル様の目がボウっと…とかいうのを考えてしまいました。…結構面白いかも。
・繚乱ヒットチャート
上と同じ意見。投げやりな気分イメージ…閉鎖的?
・ハイパーマスカレード
孤独です…さみし。
お次。>夕立にナイスヒット★したとき聞きたい曲
悲しすぎ。私はコンポラ聞きます。野生感を出したかったのです。
夕立にナイスヒット!?そうですねー…
「マンボカヨウ」
「エレゴシックサバト」
なんていうか、大人っぽいのが良いですね!
次のお題は…
「夜の都会を歩いてる時に聞きたい曲」
↑ちなみに、オシャレな都会っていうイメージでお願いします!
亜空間ジャズ、フレンチシネジャズ等
ジャズ系の楽曲かな…と思います。
次は>RPGのラスボス戦で聴きたい曲
…で。
RPGで…
・ロープレバトル
・IDM
・アンセムトランスREMIX
HELLな曲がよく似合います。(←1曲違うけど
次→「2人きりでボーリングをする時に聞きたい曲」
うーん・・・2人きりね・・・
・ラブリーパラダイスチューン
・ハンズアップ
・トーキョーロマンRemix
・・・あたりですか?カケル君の曲を聴いてやってみたいです、1回。
次のお題は・・・くずもち。様に便乗して・・・
「RPGの通常戦闘に使えそうな曲」
で行きたいと思います
ボス戦は「ニエンテ」が良いと思っているマリスでした
・・・アイデアの参考にさせていただきます!
ミッドナイトドラムン・・・変だろうか。最近のFFなら違和感は無いかも。
ほかにはジグREMIXや場所によってはサイバーアラビアンとかもありですね。(ロープレバトルを忘れたわけではないぞ。あまりにもありきたり過ぎるから・・・)
しかし、ポップンには戦闘曲っぽい曲よりボス曲っぽい曲のほうが多い気がしますね。
というわけで次はRPGの通常ボス曲っぽい曲で。
通常ボス?うーん…最近FFやってないから…
・オラトリオ
・バトルダンス
あたりでしょうかねえ。ゼクトバッハ曲ならいける気がします。
エピックポエトリーでもアリかもです。
次のお題。>宿題が山のように溜まっている時聞きたい曲
…私はマキナとかヒップロックシリーズ聞きます。BPM速い曲なら速度も上がるかなとか思ってみたり。
・夏休み
です。(やっぱり)
気分はなつ坊の負けアニメ…
次は>季節の変化を楽しんでる時に聞きたい曲
…で。来週から学校です…OTZ
久しぶりに書き込みます^^>季節の変化を楽しんでいるときに聞きたい曲
パターンが色々ありますからちょっと分けますね。
春から夏 >イノセント2
キャラクター自体が初夏のタイプなので良いと思います。
夏から秋>禅ジャズ
和風な曲は涼しくなる時期に似合うと思うんです。禅ジャズは特に。
秋から冬>グロッソラリア
もう、真骨頂です。(あさきさんの(笑)
冬から春>フライングデュオ
まちにまった春が花とともに…というイメージです。
さてさて、お次は…>ふかーい水のそこに漂いながら聴きたい曲
なんか日本語がおかしいですがそこは雷火クオリティです。(笑)
お願いしますw
ここ数年間、海やプールとはご無沙汰の状態ですが、かつてを思い起こしながら回答してみます。
あえて「変化球」と致しまして・・・、
・ホノホノ(AC8) ・FLOW(移植曲・AC15)
をあげてみました。どちらかといえば、「漂う」に重きを置いています。
「ホノホノ」ですと、ウクレレサウンドをバックに、空を見上げながら漂う光景を想像できます。一方、「FLOW」ですと、時々高速で流される事になるかも?
さて夏もあと少しですが、私が一度やってみたいと思うのが、「流しそうめん」です。
そこで、この「流しそうめん」のお供としての曲を募ってみようかと思います。
流しそうめん…なら、
・アジアンコンチェルト
・エレフラットウェイヴ
…辺りでしょうか。
(うむむ…もうチョット選曲を考えるべきだったかな…)
次は>大河ドラマで聴きたい曲
で、お願いします。
AC18がせんごくなので。
久々の参加ですw
大河ドラマ…『雪の華』? は、いくらなんでも安直過ぎますね;
それ以外の楽曲で挙げるなら…
『ビワガタリ:涙雨物語』
『シンフォニックテクノ:乱』
でしょうか? これでも少々安直な気がしますが…
他にもAC12の曲ならマッチしそうな曲がたくさんありそうな気がします
では、僕からのお題は>『夏の終わりを感じると思う曲』
で、お願いします 8月も折り返し地点を過ぎましたし
今日友人に聞かされた所為もあって。
・ヒーリングデュオ
涼しげで寂しげなので。宿題がまだ残っている人にはこの寂しげが恐ろしいものになってることでしょう…(私もですが)
窓の側で夕焼けを見ながら聞きたいです。
では…>悪戯をする時聞きたい曲
で。漫画描いてて思いつきましたものです。
(多分)このスレは初参加です。
「ハロウィン Trick or Treat!」
そのままかも知れませんが、悪戯といえばズバリこの曲だと思います。
次のお題は…>夜勤の時に聞きたい曲
でお願いします。理由は今私が夜勤の真っ最中なので…(汗)
ちなみに私は、仮眠の時すぐ眠れるように静かな曲を選びます。
二回目しかも私子供ですのでだけどおもしろそうなので
・オラトリオ
・マダーロック
・コンテンポラリーネイション2
などと言った曲を聴きたいですねー
次のお題いいですか
「大きくなっても忘れない曲」
・と言うか大人になっても聞きたい曲です忘れない曲でも良いですが
・自分はタイムトラベルとかパストラルとかソツギョウなどです
>のんちゃんさん
おばんです。今回はちょっとアドバイスを。
投稿を見てみると、「ちょっと読みにくいかな」といった感じがありましたので、「句読点」(、や。)を入れたり、場合によって一行あけてみたり、といった事をしてみてはどうでしょう。
読みやすくする工夫をする事で、記事を見た方々の印象もかなり変わってくると思いますので。
ぜひ、どうぞ。
それでは、のんちゃんさんのお題への回答です。
AC1からやっているだけに、
・Quick Master
・I REALLY WANT TO HURT YOU
・ギャンブラーZ(全てAC1)
は、大事にしたいものです。
おまけで、「AC1のタイトルバックBGM」も忘れないでほしいですね。
世間では「総選挙」で盛り上がっている模様ですが、
・「立会演説会」を盛り上げる一曲
を募ってみたいと思います。
なお勝手ながら、「猿の経」は対象外とします(あまりにストレートすぎるので)。
久しぶりに・・・参加です。
「てくのちゃいるど」が頭に浮かびました。
姫子お嬢様もこの時期は忙しくなるんでしょうかね。
版権曲だと「キセキ」です。
次のお題は>何かが壊れた時に聞きたい曲
です。あまり遭遇したくないアクシデントですけど。
大切な物が壊れるとショックですよね。
久々の参加です。>本題
「J−ポップ(CS1)」
そんなの全部、こわしたい〜♪でおなじみのあの曲です。
そういう時にはいっそ、全部こわしてしまえ、って感じで。
しかし勇気を貰える曲でもあります。
次の方は>「電車に乗りながら聞きたい曲」
でお願いします。
行先別に。
田舎(実家)→ヒーリングデュオ
東京→トーキョーロマンREMIX
フランス→フレンチシネジャズ
…みたいな感じです。フランスの所はつっこみなしで。
次は>新学期に聞きたい曲
…でどうですかね?
初めての書き込みです。
これからよろしくお願いします。
新学期に聞きたい曲ですか・・・
パーキッツの「スキップ」なんてどうでしょう?
じゃあ「友達と遊んでいるときに聴きたい曲」で
次の人お願いします
メッセージ数が70件を越えています。100件になると、このトピックにはこれ以上投稿することができなくなります。
▼返信フォーム▼