システムや曲などがこうなってたら嫌だ!と思うものを書き込んでいくスレッド第6弾です。
見本
・新曲のレベルが全てN 20 H 30 EX 40で統一されている。
・ボーカルのテンションが超低い。
こんな感じでお願いします。ただし曲やアーティストに対する中傷発言や同人要素が含まれる書き込み、エログロ系のネタはご遠慮ください。
上下さかさまを選ぶとプレイヤーが宙吊りにされる
タイトルにいるキャラがミミニャミではなく、すわパンチ
・全部の曲の判定が厳しい&つらゲージ
・・・・ってなったら、嫌です^^;
・落ちてくるのがリアルなポップ君
うわあああああ!ってなります、本当に降って来たら・・・(汗)
こんな感じです。かぶってたらすみません。
・10レベルが24レベルより難しい
もはや4レベルがすごく難しい!?
・曲がすぐおわるそして1ステージでおわり・・・
100円がむだ!(笑)
・キャラクターがいない(泣)
ポプキャラいないとやる気がでません・・・
・ジャンル決めがめんどくさくなって歌ものジャンルがみんな
ポップスになる。
ミュージックセレクト!
ポップス
ポップス
ポップス
ポップス
ポップス・・・etc
・19からの新筐体にツイーターではなくツイッターが追加される。
(新曲)なう
とかつぶやくのか・・・
・吟ロックを選ぶと、曲開始時の掛け声が
「Are You Ready?」ではなく「吟じます!」に変わる。
・ポプキャラの誕生日にゲームをすると、クリア後にそのキャラから
「今日誕生日なので、プレゼントください。無ければケーキだけでも構いません」と言われる。
・弐寺をやったあとにプレイするとレベル表記が12段階になる
おそらくモンゴルREMIXとサイレントが同じ表記に。
・ギタドラをやったあとに(略)99段階になる
レベル別が非常にめんどくさいことに。
・1クレジット内に同じ曲を2回以上プレイすると、トータルリザルト画面の後に
「ギャラリーの皆さん、同じ曲を演奏してすみませんでした」というアナウンスが流れる。
・マイキャラをAC18のキャラにしないとボスバトルに参加できない。
全員がAC18以前のキャラを使ってると何も起こりません。
あったら嫌な称号
節約家
「クリアボーナスを取得しなおかつボーナス込みのスコアが四万点以下。」
これを取りながら総合一位をとるのは難しそう・・・
0点での取得防止のためクリアボーナスを条件に入れましたが、その分スコア調整が・・・
(条件は、「以下」)
久々の追加…かな?
・グルーブゲージが0になった時、ポケモンBWのバトルでHPゲージが赤になったときに鳴るBGMが出る
・イーパスの暗証番号を間違えたらデータ消滅。
・容量削減のためにこれまでのキャラのアニメがすべて一定になる。
・もう面倒くさいのでカテゴリ全部統一。(ビーマニとかcsとかも
選びにくい・・・・・・。
こんな感じです。では。m(_ _)m
・ポップン検定でどれかひとつでも不合格を出すと、しばらく検定が受けられなくなる。
・暗証番号を入力する時に、必ず番号の読み上げが入る。
自分のカードの暗証番号がギャラリーにバレてしまいます…。
フライング新作ネタです。
・PASELIを登録すると貰えるカードの中に、
たまに白地に「ハズレ」と書かれたものがある。
いきなりこれ引いたらショックですね…。
・最後の曲でグダグダなプレイをすると、ゲーム終了後にe−passが鳩尾めがけて飛んでくる。
うかつに特攻できません・・・
初参加です。
・ポップン台の画面が小さいTVサイズ
・一回するのにコインを26枚入れなくてはならない
…ちなみにこれ私が夢で見たお話です。ひどい夢ですねw
はじめまして!
さっそく何ですが書き込みます
1 準備運動としてポップン体操(AC10)を無理やりやらされる
2 隠し曲の出し方を間違えると全ての曲がポップン体操になる
3 ボーダーでクリアすると「こんな曲にマジになってどうするの」といわれる
ポップン体操のネタがもういっぱいです(汗)
・隣にキャラがいない
・3ボタンしか出来ない
・全部レベルが簡単すぎる「3レベル」
こんなポップンだったら嫌ですね^^;
楽しそうだったので私も参加させて頂きます!!!
・六(15ver)のフィーバーアニメでポップン君を切る時に異常なまでにリアルな叫び声があり同時に画面が真っ赤に染まる。
・クリア出来ないとリザルト画面の時に鼻で笑ったアナウンスが入る。
・1プレイ中、繚乱ヒットチャートを2回やるとマイキャラの顔にへのへのもえじが書かれた紙が装着される。
マイキャラがナナシの場合はへのへのもえじにひげとメガネが足されたものになる。
おふざけ失礼しました^^;
「ポップンミュージック!」とかリザルトの声がたまに噛む
そんなポップンやだな…w
・曲を選択した後、みのもんたの声で「ファイナルアンサー?」と流れ、クリアに失敗すると「残念ッ!」と言われる
・ゲーム開始時に「ステージ1のみのプレイ」を選ぶと、
「ねぇ、本当にそれで良いの?後で後悔しない?」というアナウンスが流れる。
・ゲージ一個足りなくてクリア出来なかった時、リザルト画面で「プギャー」と言われる。逆にノーミス&パフェの時は『はいはい乙乙』と言われる。
・・本当にあったら嫌だ(笑
・イーパス入れたら拒否される。(すぐ出てくる、って意味です)
クリアメダル付けたいのに・・!
・全キャラの目がすべて死んでいる。
プレイヤーの目も死んじゃいそう・・(汗
とっさの思いつきで書きました。
カードの読み取りに失敗すると、次のプレイ時極まれに
「おきのどくですが クリアメダルは 消えてしまいました」
と出ることがある。
もちろん元ネタはドラクエです。
オジャマの「地震でぐらぐら」が発動すると、
プレイヤーキャラおよび担当キャラが机の下に隠れる。
エキスパートもしくは、エクストラステージで
ゲージが全部なくなった時、プレイヤーキャラが
「残念!わたしの演奏はこれで終わってしまった!」と
シャドウゲイトのような台詞をしゃべる。
BEN-Kの負けアクションで、若さんがBEN-Kの上に
乗っかろうとするが、若さんが足を滑らして
BEN-Kの上から落っこちる。
曲が終わる直前でゲージのノルマがあと少しの状態になると、
とある熱血漢あふれる元テニスプレイヤーから声援が送られる。
追加:
・タウンモードのキャラの選曲が全て1曲しかない
スマイル(AC4)のFEVERアニメの度に「アッカリ〜ン」という効果音が出る。
元ネタは某深夜アニメから…ってわかる人いるんだろうか。
こんなラピストリアは嫌だ!
・カジカさん「あれれ?ラピスだと思ったらこれさなぎだった、がっかり〜」
と言ってポップンワールドに行けない
・リザルトでカジカさんが勝利して「キラキラ…」
ラピスが実はさなぎで羽化してしまいそのままラピストリアの世界に帰れなくなる
※アメトリも同じセリフなのを確認してますがあくまでネタの使用なのでカジカさんのみのネタとなってます
・リザルトで風雅が勝利して「うわぁぁぁぁ」
その時に爆発してなぜか風雅がふっ飛ぶ
※ラピストリアで本当にカジカさんが新規の復活参戦したら私は多分爆発します;
(18日 ちょっと訂正含みながら追記)
・ラピスが変形して持ってる人の鎧みたいなあれになる
※つぎドカっ子の能力設定がまんま某水曜のあのアニメっぽいのでつい・・・
風雅「ポップンミュージックはゴールデンだな」
・ラピスがプ○ティー○ズムのあれ(あえて一部伏せてます)、
でもって着替えのときにめが姉ぇならぬMZDが「ポップンワールドの世界へようこそ」…以下略
でも個人的にはそういう着せ替え要素は好きなほうですね;
・キャラ説明文が東方の「〜程度の能力」的なアレ
氷海:氷を操る程度の能力
風雅:風を操る程度の能力
そのうえここら辺は本家(チルノ、文)に突っ込まれる
どうでもいいですがSDVXのよしくんがPなのかラピストリアでは東方も来そうな匂いがしますね
・プロデューサーがまさかのJOMANDA(あるいはヴァリスとかリサリシアとか)
いや…よしくんネタですがでもこうなると;
チュートリアルにて……
「それでは一曲やってみよう!」
→「準備中」→COMかテントカントになる
シュレーディンガーの猫(EX)が始まる。
ネ申のキャラコメントが
「あれー?新人ポッパーがネ申にそんな口聞いて良いのかなー?www我ネ申ぞ?MZDぞ?wwww」
・雅プリティ選択後のAre You ready?表示後にたまに風祭みやび
がみやびちゃんぷりちーと言って相手側に乱入する
・さなえちゃんが中二病
ポップンミュージックにて…
・私が毎回使っているアヤを選ぶと、もう選ぶなと言われる。
・全曲のBPMが10000000だ。(絶対疲れるよ)
・クリアに失敗すると、キャラが号泣する。
・クリアに成功しても、乙と言われる。
・私の好きな曲ばかりプレイしていると、キャラが、
他の曲をプレイしてと言われる。
・グラディウスをクリアすると ボスの弾で自キャラも巻き添えにされる
・デンキマツリを落とすと、強制的にポップンデンキに直行する
・黒●マークの曲を選曲すると、Lv50をフルコンボしたマイキャラが助けにくる
・スミレが警察官
・タイムトラベルをプレイして、CS5をやると↓
キネマ→キネマ2
ハイテンション→ハイパーJパーティーロック
に変わる
・雅プリティを落とすと、「ふふふ、持っているカードはこちらの方が強い。当然の結果だ。」と言う。
・さらさを使ってクリアすると、たまにブロンソンが七夕を見ている
12/08日追加
・動物系キャラを使ってMZD曲をクリアすると、「動物に負ける神様が居るか!!」と筐体に言われる
・ポレポレを使って負けると雨が降ってくるキャラの曲をクリアすると、「雨を降らしたのはお前だな。」と筐体に言われる
・Lv47以上の曲の担当を自キャラにすると、その自キャラが担当曲のEx譜面のことを言ってくる
「ラストに殺されるとは、貴様らのことだな!!」(ラス殺しのLv47担当キャラを自キャラにしてクリアした時)
12/26日追加
・ちびっ子のキャラを使ってLv49の曲をクリアすると、
サイレントルームがそのLv49の担当に向かって「ちびっ子に負けるLv49担当キャラに興味はない!!帰れ!!」といいそのLv49の担当キャラをヘリから手放して海に落とす。
そしてそのLv49キャラの曲が削除曲にされる。
(元ネタはFleeing the ComplexのRank:The Betrayed)
また来ました。
とりあえず、長かったので、続きを書きます。
こんなポップンは嫌だ!
・エレクトロをプレイして、ゲームオーバーになると、 爆発する。
・ラウドミクスチャー&ラガをプレイして、ゲームオーバーになると、火が燃え移る。
・コンテンポラリネーションをクリアすると、キーマカレーが頭から一ヶ月以上離れなくなる。
・ボタンを押そうとした時、勝手な動きをする。
・ダークメルヒェンをプレイするとき、ギシギシと
後ろで音がする。(コレは嫌だ)
・東方をプレイしてゲームオーバーになると、
東方の世界に連れていかれる。
「新曲登場!」のアナウンスとともにキャンディちゃんが出ているから「ふじのマナミさん復活かな?それとも浅井裕子さんかな?」と思っていたら………
まさかの「]-[|/34<#!」(ケイブ「怒首領蜂大復活」より、タイトルは「ヒバチ」と読む)収録
その時のキャンディちゃんは炎の様な真っ赤な色をしていたという……
・全側面が大詐欺
・全側面辛ゲージ。しかもスタートが必ず0から
・排出されるポプカに落書きがしてある
本当にこんなポップン嫌だ………
初心者用のチュートリアルが終わったあとサイレントルームに
「チュートリアル終わったか。練習するぞ」
と言われ、いきなりサイレントEXが始まる。
クリア成功(まさか)したらサイレントルームに「チッ…」と舌打ちされ
クリア失敗(これが普通)したら、「あ〜、お前にはまだ早かったかな〜?ま、お前には1000年かかっても無理だろうな〜wwwwww」と言われる。
クリア失敗したら自分の選択したキャラが
「こんなキチガイピアノ野郎に負けていられるか!!」
と言ってクリアするまで永遠に挑戦が続く。
A.I.ダークネスをクリア失敗すると二度と声が出せなくなる
なんかもう嫌っていうより怖いわ……